ブログ

BLOG

筍のこ

お店のお客様から、店長がタケノコを頂いて帰ってきました。4本大・中・小・4本とは当店4人でお仕事をしています。お客様が何人いるかと聞かれ4人さすがですね・・食べ物の恨みは、なんとやらと言います。
皮のついたタケノコ茹でなければ、食べられません。年上の私が自宅に持ち帰り、茹でてきました。小さくなったタケノコ
味付けまではしていません。それぞれの味の付け方が、あるでしようから、2時間かけて茹がき柔らかくなったタケノコ、それぞれ、持ち帰り次の日、柔らかくて美味しかったと良かったです。コロナウイルスで気が病んでいる時に、みんなの笑顔が見られ4人揃う時が中々ないのですが、タケノコのおかげ  気持ちが和みました。

迫田

あなたにオススメの記事

  • 今年もよろしくお願い致します。今年もよろしくお願い致します。 皆様、お正月はいかがお過ごしでしたか? 良い一年は良い聴こえから! 年の初めの補聴器のお掃除、調整にぜひご来店ください。 今年も皆様の聴こえのサポートをさせて頂きます。 […]
  • 店頭ディスプレイ店頭ディスプレイ こんにちは。まだまだ寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。店頭ディスプレイは季節の先取り!!ひな祭りをイメージしたディスプレイに模様替えしております!季節ごとに替えている […]
  • さむさ対策さむさ対策 こんにちは、小倉店の松尾です。 ここ最近、一気に寒くなりましたね。体調をくずされたりしていませんか。 私も元気だけが取り柄だったのですが、寄る年波には勝てぬ […]
  • 本年もよろしくお願い申し上げます本年もよろしくお願い申し上げます 明けましておめでとうございます。 2020年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさま年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか? 令和になって初めてのお正月、 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ