ブログ

BLOG

補聴器は寒すぎると充電できません


 補聴器のプロの中でも、意外と知られていない事です。




 メーカーによって細かい数字は違いますが、充電時の動作環境条件は以下のように決まっています。




 oticon製   5℃~40℃




 Phonak製   5℃~40℃




 widex製    5℃~35℃




 Signia製   10℃~35℃




 Resound製  0℃~30℃




 取扱説明書を見ると上記のようになっています。どのメーカーも大体同じくらいと考えて良いと思います。




 oticon製の取扱説明書が細かく書いてあったのでよく見ると、




 5℃より低い   低温のため充電しない




 5℃~15℃    充電の停滞。補聴器の充電には最長で6時間かかります




 15℃~35℃     最適な充電温度。補聴器の充電には最長で2時間かかります




 35℃~40℃     充電の停滞。補聴器の充電には最長で6時間かかります




 40℃より高い   高温のため充電しない




となっていました。またトラブルシューティングを見ると、充電器の温度が低すぎると




「充電器のLEDが短く3回オレンジ色に点滅する」症状が出ることもあるそうです。




 長年補聴器は『空気電池式』のみでした。しかし新技術により『充電式』が誕生し、ここ数年で一気に充電式補聴器が増えました。しかし、『充電式」はここ数年で広まったため、細かい仕様はあまり知られていません。私も、寒い地域のお客様から充電不良の連絡があるまで知りませんでした。もしも冬場で「最近充電がうまくいかない」状況になったら『寒すぎるから』かもしれません。その時はまず温めてください。








熊本   小坂

あなたにオススメの記事

  • 補聴器のメンテナンス補聴器のメンテナンス こんにちは、諫早店の坂上です。 先日『補聴器が壊れた!!』と慌ててご来店されたお客様がいらっしゃいました。 お預かりした耳あな型の補聴器を確認すると確かに音が出てい […]
  • あと2ヶ月で・・・あと2ヶ月で・・・ 11月になりましたね、1年がとても早く感じます 佐世保店の岡田です。 今年こそはと年頭に決めていた事ややり残したことがないか 見つめ直しているところです。 お店の前 […]
  • そが みまこ様♪そが みまこ様♪ 先日、岩永補聴器グループ70周年パーティーが開催されたのですが、その際にスペシャルゲストとして歌手の、そが みまこ様に来ていただきました♪ 内輪の小さいパーティーで、佐賀 […]
  • 寒くなりました。寒くなりました。 11月に入り、夕方から朝にかけて寒さを感じるようになってきましたが 皆さん、元気でお過ごしですか。風邪など引いてませんか? 我が家では、2人子供が風邪にかかってゴミ箱 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ