梅雨入りをして雨の降る日が増えてきましたね。
先日、お客様からアジサイの花をいただきました。
今までアジサイの花を見ても「梅雨」や「カタツムリ」を連想するくらい。
年齢のせいではないと思いますが、今までそんなに興味のなかった
花や植物に強く惹かれるようになりました。もちろん知識はありませんが。
いただいた花が嬉しくてお店に飾らせてもらいました
・・・以前の私はそんなキャラではなかったハズです。
みなさんは6月6日が何の日かご存知でしょうか。
6月6日は『補聴器の日』なんですよ、知ってましたか?
あまり有名では無いかもしれませんが、このブログを機会に覚えて頂ければと思います。
岩永グループでは『夏のいたわりフェア』を行っています。
聞こえに困っている方や補聴器に興味がある方は是非ご来店下さい.
小倉店 松尾
あなたにオススメの記事
セミの抜け殻
毎日家の庭で何個もセミの抜け殻を目にします。木登りしている抜け殻もあります。
気の遠くなるような暑さの中で生き延びれなくて、蟻の餌になって抜け殻の中で死んでしまった […]
初めての○○ こんにちは。小倉店の三根です。
私は今年で44歳になりますが、今年初めて、スマートフォンに変更しました。
正直言って、とても困っています。
お店のスタッフに教えてもらい、悪 […]
販売店での点検
こんにちは 佐世保店の岡田です。3月は誕生月でもあり、自分へのご褒美をかねて
気になっていた愛車の1年点検をメーカーへお願いに伺いました。
フロントガラスの全面左に […]
元気ハツラツ! こんにちは。黒崎店の本田です。
今日の北九州市は、あいにくの雨です。
今日は始業式のようで、子供達が元気に登校していました。
新しいクラスなど、きっとドキドキで […]