新着情報

NEWS

メーカー別に表示する
2025年3月7日
その他

突発性難聴におすすめの補聴器


突発性難聴とは?

突発性難聴とは、突然耳の聞こえが悪くなる疾患のことをいいます。
左右どちらかの片耳に症状が出ることが多いですが、稀に両耳症状が出ることもあります。
可能な限り早く耳鼻科で治療を受ける(遅くとも一週間以内)ことで回復するケースもある為、もし症状を自覚したら直ぐに耳鼻科で診察を受けるようにしましょう。

突発性難聴が思うように回復しなかったら

もし突発性難聴になって治療を受けても聴力が元のように回復しなかった場合、聞き返しが増えたり、聞こえにくい方から話された時に言葉が分かりにくかったりと日常生活に影響が出ることがあります。
そのような時は、補聴器が役に立つかもしれません。先ずは『突発性難聴になった耳に補聴器の効果があるか』を確認するようにしましょう。
これは
① 耳鼻科で補聴器が役に立つか調べてもらう
② 補聴器専門店で補聴器の試聴・貸出を受ける
ことで分かります。

『補聴器の効果が無い』という結論になったら
残念ながら補聴器の効果が望めない、という結論になった方。
諦めてはいけません!
片耳が聞こえにくい一側性難聴者向けに『クロス補聴システム』という聞こえの補助器があります。
突発性難聴は片耳の聞こえが低下することが多いので、このクロス補聴システムが有効に働く場合が多いのです。

突発性難聴におすすめの補聴器

『突発性難聴になった耳に補聴器の効果が見込めたら』

♦オーティコン補聴器 【Intent】インテント

脳から聞こえを考え補聴器開発を行っている補聴器メーカー オーティコンの最新補聴器です。
AI機能DNNや4Dセンサーを搭載し、その人が聞きたいと思っている言葉や音を聞きやすいようサポートしてくれます。
この補聴器をおすすめする一番の理由は【周囲の環境音や突発音を抑える機能が強い】からです。
突発性難聴になった耳は、周囲のざわざわや突発音がとても気になりやすくなることが多いです。
そのため、この補聴器の環境音や突発音を抑える機能が効果的に働きやすいのです。

メーカー商品ページ:オーティコン補聴器

『突発性難聴になった耳に補聴器の効果が無かったら』

♦ワイデックス株式会社 【WIDEX CROS】ワイデックスクロス

補聴器メーカー ワイデックス株式会社が販売しているクロス補聴システム。
ワイヤレスのクロス補聴システムを販売しているメーカーは最近こそ増えていますが、以前はとても少なかったです。
しかし、ワイデックス株式会社は早くにワイヤレスのクロス補聴システムを開発し世に送り出し、その分野では業界を牽引してきました。

このクロス補聴システムをおすすめする理由は【その特徴的な音量感がある音質】にあります。
小さな言葉もしっかり拾ってくれて、音量感もあるので聞こえている実感が強いのです。
これは、特にうるさくない環境で行う会議や集会に非常に役に立ちます。
普段の生活では困らないけど、仕事で聞こえない側から話しかけられた時に非常に困っている、という方にはぴったりのクロス補聴システムだと思います。

メーカー商品ページ:ワイデックス株式会社

♦オーティコン補聴器【オーティコン CROS/CROS PX】

オーティコン補聴器が販売しているクロス補聴システム。
ワイデックスの音量感がある音質に対し、オーティコン補聴器は優しい』と評される自然な音質が特徴】です。
同じ難聴と言っても、聞こえ方や聞こえの環境は様々。
音量感が欲しい方もいれば、なるべく周囲の音が入らない静かな聞こえを求められる方もいらっしゃいます。
オーティコン補聴器のクロス補聴システムは、どちらかというと静かな音を好まれる方にとってもおすすめな1台になります。
充電式もあり、音量の調整もしやすいので使い勝手が良いのも嬉しいですね。

メーカー商品ページ:オーティコン補聴器

試聴・体験は無料
今回ご紹介した補聴器、及びクロス補聴システムは岩永補聴器グループ全店で体験可能です。

突発性難聴は治療で回復し聴力も戻るのが一番です。
しかし、回復してもどうしても聴力が戻らず日常生活に支障をきたすようでしたら、ぜひ一度補聴器・及びクロス補聴システムの使用検討をおすすめします。
毎日をより健やかに楽しく暮らすために、私達にご相談ください。

岩永補聴器 佐賀本店:佐賀県佐賀市白山2丁目4-10
岩永補聴器 熊本店 :熊本県熊本市上通町3-33
長崎補聴器 長崎店 :長崎県長崎市中町2-16
長崎補聴器 佐世保店:長崎県佐世保市下京町3-7
長崎補聴器 諫早店 :長崎県諫早市東小路町14-1-103
小倉補聴器 小倉店 :福岡県北九州市小倉北区大門2丁目1-20
小倉補聴器 黒崎店 :福岡県北九州市八幡西区岡田町2-20
岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店福岡市博多区上川端町5-115
岩永補聴器 ヒアリングデザイン大橋店:福岡市南区大橋1丁目27-13 1F
2024年6月6日
オーティコン

世界初”じぶんセンサー”搭載 オーティコン インテント 登場!

インテントは世界初となる”じぶんセンサー”(4Dセンサー)を搭載した補聴器です。このセンサーは無意識にとる頭や体の動きと連動して、刻一刻と変化する環境や”聞きたい”ニーズに応じ、聞きたい音や逃したくない音をシームレスに届けるよう働きます。(世界初は2024年2月現在)
オーティコン インテントは、騒がしく聞き取りが難しい環境でも、必要な音をより聞き取りやすくなるようにして届けます。これは、補聴器があなたの聞きたいことを感知できるようになったためです。聞きたい音が明瞭に聞こえることで、もっと新しいことに挑みたくなり、毎日を活動的に楽しめます。

もっとも目立たないスタイルでありながら、1時間の充電で1日中の装用が可能です。また15分の急速充電で4時間の装用ができます*。*充電式補聴器の予想使用時間は、自動機能の設定、難聴度、ライフスタイル、ストリーミングの使用状況などによって異なります。

使いやすいシングルプッシュボタンを採用した、目立ちにくい充電式補聴器です。インテントは、360°からの聞こえを届け、さらにユーザーの”聞きたい”を感知するセンサーを搭載することで、これまで以上にユーザーの思いに応えることができるようになりました。オーティコン インテントには、高音質のストリーミングとハンズフリー通話をサポートする Bluetooth® テクノロジーも搭載されています。
カラーは、9色。新色のスカイブルーがイチオシカラー
2024年6月1日
ベルトーン

MEMSマイクロフォンの優れた音質 シリーン

『人工的な音質』をより自然な音質にするための高性能マイクロフォン(MEMSマイクロフォン)を採用した補聴器。
 ・3マイク方式を搭載
 ・CROS送信機がシリーンのみ対応
 ・ブルートゥースオーラキャストにもシリーンのみ対応
2024年4月22日
ワイデックス

ワイデックス SMARTRIC(スマートRIC) & 専用充電器

2024年1月6日
ワイデックス

補聴器落下防止アイテム【デフメタル】

Q:補聴器でお洒落は楽しめない?
A:いいえ、そんなことはありません!

補聴器も見せ方次第でお洒落アイテムに早変わり。
耳もとからキラリと見える素敵なデザインは、多くの人の心を惹きつけることでしょう。
耳もとに輝くイヤリングのようなものは『デフメタル』
補聴器につける落下防止用のアイテムです。

機能性とデザイン性を兼ね備えた『デフメタル』は、補聴器メーカー【ワイデックス】から発売され、多くのユーザーの心を掴んでいます。
種類は11種類と豊富にあり、好みや補聴器によってお選びいただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
補聴器メーカー【ワイデックス】デフメタル
2023年6月23日
ベルトーン

言葉の明瞭度150%向上《Achieve》アチーブ

ベルトーン史上最高の会話聞き取り性能をもつ《Achieve》アチーブ。
改良型プラットフォームでメモリ処理の改善・AI機能を追加しました。高速かつ正確に会話と雑音を検知することで、補聴器ユーザーの多くが改善したい「騒音下での会話」が150%向上。※従来補聴器比較


自然な聞き心地の理由は、周囲の音環境を左右の補聴器が連動し合って広く認識。雑音をカットし、会話を高速で捉えるところにあります。食事中の会話や、後ろから突然の呼びかけも聞きやすく。
数時間の充電で乾燥も同時に終了。ライフスタイルを自由にします。
周囲の大切な人との会話、仕事、趣味、音楽…人生を思い切り楽しむための補聴器です。


2023年6月14日
オーティコン

日常生活のリアルな音の世界を体験【Oticon】リアル 

4月5日新たに発売されたオーティコン リアルは、あらゆる種類の音、その詳細、理想的な聞こえ方について認識できるよう学習を完了しています。そのため、音環境の急な変化にも即座に対応し、どのような場面でも、あなたらしくいられるよう、最適化された聞こえを届けます。