ブログ

BLOG

坂のまち長崎

2024年9月3日[ 長崎店 ]

坂のまち長崎

こんにちは長崎店の内田です。 今日はご飯ではなく、長崎の暮らしの一部を紹介します。 長崎は急な斜面に家が多く建っており、車が通れないところも多々あります。 ゴミ収集車などは通れない・・・

待合スペース

2024年9月2日[ 佐賀本店 ]

待合スペース

皆様こんにちは。 実は佐賀本店、店内のレイアウトに変化がありました。 すでにご来店されたことがある方はお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが... 待合スペースが新たに増設されま・・・

年に一度の健康診断!

2024年8月30日[ 諫早店 ]

年に一度の健康診断!

皆さん、こんにちは諫早店の坂上です。 私事ですがつい先日、年に一度の健康診断に行ってきました。 毎年忘れないように自分の誕生日近くに受けています! ところで日本では一般的に行われて・・・

「耳かけ」と「耳穴」どっちが良いの?

2024年8月28日[ 熊本店 ]

「耳かけ」と「耳穴」どっちが良いの?

と、先日親戚に聞かれたので少し話します。 形の選択は基本的に、聴力と耳の形状、そしてお客様の好みで決まります。 まず第一に、聴力と耳の形状によっては、耳かけ、耳穴、 どちらかしかお・・・

2024年8月27日[ 小倉店 ]

若松の産地直送市場:海と大地

お世話になります。小倉補聴器です。 北九州市若松区にある道の駅(産地直送市場)海と大地に行ってきました。 住所は北九州市若松区響町3丁目1-34です。 小倉補聴器では若松区も補聴器・・・

買ってよかったシリーズ

2024年8月23日[ 佐世保店 ]

買ってよかったシリーズ

皆さんこんにちは!佐世保店の山道です。 もう少しで夏休みも終わり、通常に戻りますね。私は夏の終わりはなんだか寂しいです。もっと行きたいところ、やりたい事があったはずなのに、今年は暑・・・

日曜営業の補聴器専門店

2024年8月22日[ 博多店 ]

日曜営業の補聴器専門店

こんにちは。博多店の岩崎です。 最近『日曜日に営業しているから助かったわ!』と、ありがたいお声をいただくことが多くなりました。 当店は第2・第4日曜日も営業しており、以前は現役世代・・・

新しい洗濯機

2024年8月20日[ 長崎店 ]

新しい洗濯機

長崎店の大島です。15年使っている洗濯機を買い替えるかどうか迷っています。ドラム式で当時は高かった記憶があります。乾燥機能は購入後2~3年で故障したので洗濯機能のみですが、現在も大・・・

早く始めればよかった!

2024年8月19日[ 佐賀本店 ]

早く始めればよかった!

こんにちは!佐賀本店の入江です。 暑い日が続きますがお変わりはありませんか? これだけ暑いと室内にいても熱中症の恐れがあるらしく、部屋を涼しくすることやこまめな水分補給が重要とのこ・・・

夏

2024年8月16日[ 大橋店 ]

暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。 最近、温度調節が難しいなと思うことが多くなりました。 自宅出たときは半そででも汗をかき暑いなと思うのですが 電車や地下街をあるくと・・・

認定補聴器技能者証がない!?

2024年8月14日[ 黒崎店 ]

認定補聴器技能者証がない!?

こんにちは。黒崎店の本田です。先日の出来事です。私は、大事な大事な認定補聴器技能者の資格証を失くしてしまいました。 お客様宅へのご訪問前、確かに資格証を胸につけ、出発。・・・が、帰・・・

夏得ナットク体験キャンペーン!

2024年8月11日[ 黒崎店 ]

夏得ナットク体験キャンペーン!

黒崎店では夏の補聴器体験キャンペーンを開催! ・補聴器初めてのお客様 ・他社様をご利用の方  ご来店でもご訪問でもお得な限定キャンペーンです! ご家族や知人の補聴器相談も受付中! ・・・

武道館!!!

2024年8月9日[ 佐世保店 ]

武道館!!!

こんにちは。佐世保店の原です。 先日、人生初の武道館ライブに行ってきました。 大好きなバンドの20周年記念で、最高という言葉では全然足りないほどに最高でした。 武道館の客席は8角形・・・

補聴器耳より定額プラン(サブスク)

2024年8月8日[ 小倉店からのお知らせ ]

北九州小倉でワイデックス補聴器のサブスク(月々定額)はいかがですか?

LINEの友達登録して問い合わせ   電話で問い合わせ 093-592-6700 北九州で補聴器のサブスクなら小倉補聴器にお任せ下さい 補聴器サブスクを小倉補聴器・小倉店で始めてみ・・・

博多川端限定ガチャ!

2024年8月8日[ 博多店 ]

博多川端限定ガチャ!

こんなに暑いのに昨日は立秋だったそうで驚いています。まだまだ猛暑日は続きそうですので体調管理には気をつけたいですね。 この暑い中、今年はまだ川端ぜんざいの夏限定氷ぜんざいを食べてい・・・

3代目社長の気ままに更新ブログ