ブログ

BLOG

充電タイプ

2021年2月17日[ 大橋店 ]

充電タイプ

こんにちは。ヒアリングデザイン大橋店です。 先日は福島県沖で大きな地震がありました。被災された方々には心からお見舞い申し上げます。 さて、大橋店では充電タイプの補聴器がとても好評で・・・

梅の花

2021年2月15日[ 長崎店 ]

梅の花

今はAIの時代ではありますが、知識や経験を積んで仕事上のパフォーマンスを向上させる年齢でもあるので、色々な芸術や自然との触れ合いを深め心豊かに感性を磨き、お客様に対しても満足して頂・・・

店内が少々変わりました。

2021年2月12日[ 佐賀本店 ]

店内が少々変わりました。

こんにちは、佐賀店の高尾です。 1月中頃より店内の様子が少しかわりました! 具体的には、接客テーブルの変更で 従来のショーケース型からカウンター型へ変更されました。 白を基調として・・・

補聴器のチャンネル数は最近は増えていません。

2021年2月9日[ 熊本店 ]

補聴器のチャンネル数は最近は増えていません。

1月にブログで、   補聴器はチャンネル数の多さだけで選ばないでください。 と書きましたが、書き忘れたことがありました。   『昔、20、15年?くらい前はチャ・・・

電池回収キャンペーン実施中!

2021年2月8日[ 未分類 ]

電池回収キャンペーン実施中!

こんにちは!最近、人生初のティッシュ配りをして人の温かみを感じた福岡店の光安です。 現在福岡店では2月の電池回収キャンペーンを実施中です! 使い終わった電池を6個以上お持ちいただく・・・

紛失防止アイテム

2021年2月5日[ 佐世保店 ]

紛失防止アイテム

佐世保店の大島です。 マスクの影響で耳かけ式の補聴器を紛失する方が最近増えています。そこで紛失防止アイテムを一つ紹介致します。メガネをかけている方のみになってしまいますが、メガネの・・・

春一番

2021年2月4日[ 黒崎店 ]

春一番

こんにちは 黒崎店です。   2月は、まだまだ寒いですが暦の上では春がやってきます。 2月4日頃(立春)から3月21日(春分)までの間に、その年に初めて吹く南寄りの強い風・・・

水の音?

2021年2月3日[ 大橋店 ]

水の音?

今日は立春ですが、まだまだ寒さは続きそうですね…。 早く暖かくなって欲しいものです。   さて、先日おきたお風呂上がりのことです。 いつもお風呂から上がった時に綿棒で耳の・・・

今日は節分☆

2021年2月2日[ 小倉店 ]

今日は節分☆

こんにちは 小倉店井上です。 今日は節分ですね!恵方巻に豆、鬼の準備はできていますか?今年は大流行している『鬼滅の刃』も節分に使えそうですね。私も主人と色々考えてワクワクしています・・・

幸福の木

2021年2月1日[ 長崎店 ]

幸福の木

皆さん、こんにちは。 お店にある『幸福の木』に、なんと花が咲きました。 きれいに咲いている状態の写真ではないのが申し訳ないですが、 「あら~、花が咲くのね~」と皆さんびっくりされま・・・

この時期に気を付ける事

2021年1月29日[ 佐賀本店 ]

この時期に気を付ける事

こんにちは。 今日は久しぶりにこの季節らしい気温に戻ってきました。まだまだ寒い日は続きます。 この時期の朝は起きる時に寒くて、布団から出たくありません。 なので、布団から出れず出勤・・・

ウルフムーン🌝

2021年1月28日[ 諫早店 ]

ウルフムーン🌝

こんにちは!諫早店の坂上です。 今日は出勤前に、素敵な月が目に入りました。 皆さんはご覧になりましたか?! あまりに綺麗な月だったので、気になって調べてみました。 すると、明日1/・・・

補聴器の除菌方法は?

2021年1月27日[ 熊本店 ]

補聴器の除菌方法は?

ご来店されるお客様には、アルコール消毒及びマスクのご着用にご協力いただきありがとうございます。 最近は、「補聴器はどうやって除菌するの?」「アルコールで拭いてもいい?」と 聞かれる・・・

意外と知らない?補聴器サポートグッズ

2021年1月25日[ 博多店 ]

意外と知らない?補聴器サポートグッズ

こんにちは。福岡店の岩崎です。 少し前にお店のレイアウトを少し変えて、補聴器のお役立ちグッズや消耗品(まとめるとサポートグッズ)をディスプレイしました。 補聴器のサポートグッズって・・・

テレビを見る最適距離

2021年1月22日[ 佐世保店 ]

テレビを見る最適距離

こんにちは。佐世保店の河野です。 以前、液晶テレビを購入したとき店員さんから『最近のテレビは映像がきれいだから近くで見ても目が悪くならないんですよ。』と教えていただきました。 音も・・・

3代目社長の気ままに更新ブログ