ブログ

BLOG

西九州新幹線

2022年8月26日[ 長崎店 ]

西九州新幹線

皆さんこんにちは。こちらは現在の長崎駅です。 西九州新幹線の開業まで29日となりました。 開業日の一番列車の指定席の予約はなんと!10秒で完売したそうです(驚) 新幹線のホームは完・・・

夏休み

2022年8月25日[ 佐賀本店 ]

夏休み

こんにちは! 佐賀店 古川です。 暑い日が続きますが、時折凄い雷雨になったりして不安定な天気ですね。 久しぶりに今日は良い天気!! 先週夏休みをいただき、大分まで出かけてきました。・・・

なつかしの

2022年8月23日[ 大橋店 ]

なつかしの

こんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます。 お盆を過ぎても暑い日がしばらく続きそうですね。 大橋店では数量限定で懐かしのラムネをお出ししてます!爽やかな刺激とビー玉が懐か・・・

『夏野菜』

2022年8月22日[ 諫早店 ]

『夏野菜』

毎日、蒸し暑い日が続いていますが元気でお過ごしでしょうか!? お盆を過ぎてからは少し朝晩は気温も少し違ってきているような感じがするのですが 皆さんはいかかがでしょうか・・・ 暑さで・・・

エキマトぺ?

2022年8月19日[ 熊本店 ]

エキマトぺ?

先日、「上野駅の音、文字にして表示 聴覚障害支援で実証実験」という記事を読みました。  電車の音やアナウンスなど上野駅の位置や環境音などを手話やオノマトペ(擬音語・擬態語)や手話と・・・

最後に聞きたい音~聴覚は最後まで残る~

2022年8月18日[ 博多店 ]

最後に聞きたい音~聴覚は最後まで残る~

もし、死ぬ前にもう一度。人生の最後に何か一つ食べることができるとしたら、あなたは何を食べたいですか? こんにちは♪最後の食事は「炊き立てのゴハンに辛子明太子」が食べたい博多店の立石・・・

夏のイベント

2022年8月17日[ 佐世保店 ]

夏のイベント

こんにちは お盆が過ぎたら少し過ごせやすくなるかもしれないと 思いながら出勤しましたが 夏独特の蒸し暑さにまだまだ季節の移り変わりはなさそうです。 前回 ブログでも一度出かけてみた・・・

2022年8月15日[ 黒崎店 ]

少しずつ秋を先取り

こんにちは!小倉補聴器 黒崎店の後藤です。 北九州市八幡西区は、ほぼ毎日のように気温35度くらいまで上がっており、暑い日が続いています。 この暑さで体調などは崩されていませんでしょ・・・

お盆

2022年8月15日[ 小倉店 ]

お盆

こんにちは。 立秋を迎えましたが、まったく秋の気配を感じられませんね。 ご先祖様もこの暑さにびっくりしているかもしれませんね… 父のお墓掃除に行った時、草の中からてんとう虫が出てき・・・

多肉植物

2022年8月12日[ 未分類 ]

多肉植物

多肉植物はご存じですか?主に南アフリカ、ケニヤ、マダタスカルなど乾燥地帯の植物で葉に水分をため込むのでぷっくりした見た目のとても可愛い植物です。近年多肉植物ブームがあるのか、ご多分・・・

汗かく季節、夏ですねぇ

2022年8月9日[ 大橋店 ]

汗かく季節、夏ですねぇ

今年の夏は数年ぶりに祭りなどイベントが開催されているようですが 皆さんはどこかいかれましたか?予定はありますか? 先日、久しぶりの花火大会の様子の動画が出ていて見たのですが その花・・・

ご褒美いただきました!

2022年8月8日[ 未分類 ]

ご褒美いただきました!

皆さん、こんにちは!諫早店の坂上です。 先日年に一度の健康診断に行ってきました。 3ヵ月前から、仕事前に朝活としてウォーキングをし 1ヵ月前から甘いものを(なるべく)控えて迎えた検・・・

耳ってすごい

2022年8月5日[ 熊本店 ]

耳ってすごい

「熊本市セミ調査」というのがあるそうです 「熊本市では2019年からセミ調査を開始しており、長期的に(最低でも10年間は)調査を継続して行い、セミ類の種類や分布状況の変化から環境の・・・

空気電池の正しい保管方法

2022年8月4日[ 博多店 ]

空気電池の正しい保管方法

皆さんこんにちは!博多店の光安です(^^)/毎日暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?さて、今回は電池の保管方法についてお話しします。ご訪問するお客様で間違った保管方・・・

「音に対する記憶と反応」

2022年8月3日[ 佐世保店 ]

「音に対する記憶と反応」

人間は一般的に音を聞いてその音を脳で記憶してあるデータベースと照らし合わせて理解しています。音は言語であったりメロディであったり機械音と様々ありますが、データベースに無い音を聞くと・・・

3代目社長の気ままに更新ブログ