BLOG
2023年1月4日[ 佐世保店 ]
ブログをご覧の皆様 新年あけましておめでとうございます。佐世保店の岡田です。 旧年中は大変お世話になりました、スタッフ一同御礼申し上げます。 本年も引き続きサービスの向上に努めて参・・・
2022年12月23日[ 熊本店 ]
当店は、補聴器をご購入いただいたお客様のアフターに、お客様のご自宅へお伺いしています。 出張相談会などの、熊本市外で購入した方や、お店でご購入後に、足が不自由になるなどして店に・・・
2022年12月22日[ 博多店 ]
急に寒くなり本格的な冬の到来です。今日は冬至なので風邪をひかないようにゆず湯にでも入って暖まりたいですね。丁度我が家にはいただきものの柚子がたくさんあるので今晩入れてみようと思いま・・・
2022年12月21日[ 佐世保店 ]
佐世保店の大島です。 以前にも似たようなブログを書いたと思いますが最近話題のドラマ「silent」で‘’聴覚は最後まで残る感覚‘’としてのセリフがあったようです。聴覚は最後まで残る・・・
2022年12月19日[ 小倉店 ]
皆さんこんにちは!11月末から博多店→小倉店に配属された光安です。連日雪が降り、いよいよ本格的に冬の季節が来たなぁと感じております。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。お出かけする際・・・
2022年12月16日[ 未分類 ]
TBS系列「健康カプセル ゲンキの時間」 2022年12月18日 (日) AM 7:00 「聞こえ」をテーマにした放送があります。 補聴器との付き合い方や認知症についてなど聞こえに・・・
2022年12月13日[ 大橋店 ]
寒いいが続いていますがいかがお過ごしでしょうか。 街もクリスマスの飾りつけがされてイルミネーションも綺麗ですよね。 大橋店でも少しですが季節を感じれる飾りつけをしてみました。 いか・・・
2022年12月12日[ 諫早店 ]
こんにちは! 諫早店の坂上です。 今日12月12日は『バッテリーの日』との事で、電池工業会が1991年に制定したそうです。 補聴器に必要なバッテリーは空気(ボタン)電池です。 補聴・・・
2022年12月8日[ 博多店 ]
こんにちは♪近ごろ持ち物が増えるとともに、探し物をすることも増えた博多店の立石です。ここ数年で私と同じように使用するデジタル機器が多くなった人もいらっしゃるのではないでしょうか?ス・・・