ブログ

BLOG

寒いのは苦手

2024年1月29日[ 小倉店 ]

寒いのは苦手

今の季節だから仕方ない事なのでしょうが『寒い』ですね。 先週は北九州市でも雪が少し積もる日があったりしたのですが、 今までが過ごしやすかったので余計に寒さを感じてしまいます。 子供・・・

久しぶりに見ています。

2024年1月26日[ 長崎店 ]

久しぶりに見ています。

こんにちは。長崎店の山道です。 私はここ数年ドラマを全く見ていなかったのですが、今月より放送している月9ドラマ『君が心をくれたから』を久しぶりに見ています。理由は物語りの舞台が長崎・・・

コロナ禍が明けて気付いたこと

2024年1月25日[ 佐賀本店 ]

コロナ禍が明けて気付いたこと

こんにちは、佐賀店の高尾です。 今日はお客様とのやり取りの中で印象に残っているお話をしたいと思います。 その方は昨年の夏頃に初来店された方で補聴器は初めての方でした。月に2~3回は・・・

吹雪いてます

2024年1月23日[ 大橋店 ]

吹雪いてます

いつもご覧くださりありがとうございます。 あっという間に一月もすぎていきますね。本日は福岡 吹雪いています。 いままでが暖か過ぎたのでしょうが、雪が降ると風も相まって体感的には極寒・・・

新春消防出初式

2024年1月22日[ 諫早店 ]

新春消防出初式

皆さん、こんにちは! 諫早店の坂上です。 先日、諫早店からたくさんの消防車を見ることができました。 1/9㈫この日は諫早市で、新春恒例の消防出初式が行われていました。 今年は4年ぶ・・・

骨伝導(骨導)補聴器

2024年1月19日[ 熊本店 ]

骨伝導(骨導)補聴器

最近、骨伝導イヤホンが流行っていますね。 イヤホンをして音楽を聞いていると、人の声や後ろから来る車の音などが聞こえないですが、骨伝導イヤホンであれば、耳の穴をふさがないため、周りの・・・

弊社のLINE、ご存知ですか?

2024年1月18日[ 博多店 ]

弊社のLINE、ご存知ですか?

こんにちは。博多店の岩崎です。 最近の生活インフラの一つ『LINE』 チャットでやり取りしたり、割引クーポンだったり、何かの予約だったり。 お店でも、行政でも、いろんな場所で活用さ・・・

三社参り

2024年1月17日[ 佐世保店 ]

三社参り

長崎県では古くから佐世保市の亀山八幡宮、大村市の昊天宮、長崎市の諏訪神社を参拝すると、1年間、無病息災、開運招福、健康のご利益があると伝えられています。 年末年始に体調を崩してしま・・・

補聴器と防犯、心配な一人暮らし

2024年1月16日[ 黒崎店 ]

補聴器と防犯、心配な一人暮らし

こんにちは。黒崎店の本田です。 補聴器と防犯、直接は関係ないようですが、実は関係があります。一般的に年齢的な聴力低下は高音が苦手になる方が多いですが、高音が低下すると、言葉の子音が・・・

一晋ラーメン

2024年1月15日[ 小倉店 ]

北九州ラーメン王座準優勝

おいしいラーメンを食べに行きました お世話になります。小倉補聴器小倉店の石川です。 先日、お休みの日に行橋・豊前・豊津で3店舗展開しているにあるラーメン屋「ラーメン一晋」に行きまし・・・

スパイスカレー

2024年1月12日[ 長崎店 ]

スパイスカレー

私はカレーライスが好きで、店舗で食べるのも好きですが自分で料理をするのも好きです。 カレーは種類が沢山あり美味しいですね。実は私は料理をするのが好きなんです。 最近はスパイスカレー・・・

今日はゾロ目の日

2024年1月11日[ 未分類 ]

今日はゾロ目の日

こんにちは。 今年に入りもう10日経ちました。 本日は1/11とゾロ目の日でしたので何の日か調べてみた所、鏡開きの日でした。 お正月に年神様に供えた鏡餅を雑煮や汁粉にして食べ、一家・・・

空気を読む

2024年1月9日[ 大橋店 ]

空気を読む

お正月はいかが過ごしでしたでしょうか。今年もどうぞよろしくお願い致します。最近知って面白いなと思ったことですが、空気を読むという言葉がありますよね。何かの情報を元にその状況を捉えて・・・

冬場の補聴器の注意点

2024年1月5日[ 熊本店 ]

冬場の補聴器の注意点

まず、過去に私が何度も書いている「結露」が発生します。 一番多いのが、耳掛け補聴器のチューブの中に結露が発生して、結露が物理的に音を塞いでしまって、聞こえなくなってしまうケースです・・・

初心者マーク

2024年1月4日[ 博多店 ]

初心者マーク

皆様 明けましておめでとうございます昨年は格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年は元旦から大きな地震や大きな火事等があり、大変・・・

3代目社長の気ままに更新ブログ