BLOG
2024年5月10日[ 諫早店 ]
こんにちは、諫早店の坂上です。 先日『補聴器が壊れた!!』と慌ててご来店されたお客様がいらっしゃいました。 お預かりした耳あな型の補聴器を確認すると確かに音が出ていません。 新しい・・・
2024年5月8日[ 熊本店 ]
補聴器は耳につけて使う道具です。なので外気にされされます。すると当然、塵や埃や汚れ、雨や汗など、精密機器にとって良くないものが襲い掛かってきます。 しかも、音を拾うための穴が開・・・
2024年5月2日[ 博多店 ]
こんにちは。博多店の岩崎です。 最近90歳間近の方に補聴器を納品しました。 補聴器初めての方で、補聴器に慣れることから始めないといけません。 その方は3日に一回来店され、毎回装用練・・・
2024年4月19日[ 佐世保店 ]
皆様こんにちは。佐世保の皆様、はじめまして。 この度4月より佐世保店に配属されました。山道(やまみち)と申します。前任の大島店長と入れ替わりでこの度店長となりますが、心よりどうぞよ・・・
2024年4月16日[ 長崎店 ]
こんにちは長崎店の内田です ここの所、天候に恵まれず桜もすぐに散ってしまった印象です。 気温も暖かくなりとても過ごしやすくなりましたね。 今回は諫早市にあるご飯屋さんで「アジフライ・・・
2024年4月15日[ 佐賀本店 ]
こんにちは、佐賀店の高尾です。 私事ですが最近、車を買い替えました。 購入から1ヶ月経ちますが、違和感はあまりなく、乗り心地もよいので大変気に入っています。 安全性や走行時の機能に・・・
2024年4月10日[ 熊本店 ]
耳穴補聴器や耳型耳栓などをよーく見ていただくと、小さい穴が開いているのですが この穴何のためにあいているのでしょうか? この穴は「ベント」と呼びます。 小さな穴ですが、補聴器のベン・・・