ブログ

BLOG

笑顔が素敵☆

2016年9月19日[ 佐賀本店 ]

笑顔が素敵☆

こんにちは。今日は敬老の日ですね。 全国で100歳以上の高齢者は6万5692人、46年連続の増加、過去最多だそうです。ビックリです!!そのうち、女性が87.6%とのこと。この数字に・・・

彼岸花

2016年9月16日[ 諫早店 ]

彼岸花

先日、ご来店されたお客様から彼岸花を頂きました。 「庭先にたくさん咲いていて、珍しい色だったから飾って!!」 との事で、ありがたく早速店内に飾らせていただきました。 白い花びらの中・・・

補聴器が聞こえない

2016年9月15日[ 熊本店 ]

補聴器が聞こえない

「補聴器が聞こえなくなった」場合の簡単な対処をご紹介します。 1:一回だけ、電池をかえてみる。 電池を「新品」と交換して、5~10秒待ってから耳にはめてみてください。電池切れが原因・・・

国際保証

2016年9月14日[ 博多店 ]

国際保証

みなさんは国際保証というものをご存知でしょうか。先日、日本にお住まいの外国出身の方が、ご家族が日本滞在期間中に補聴器をプレゼントしたいとご来店されご購入いただきましたので国際保証書・・・

杖の置き場

2016年9月12日[ 佐世保店 ]

杖の置き場

こんにちは 佐世保店です! ご来店して頂いているお客様で、 最近は杖をついて来られる方が増えたように感じられます。 今までは杖の置き場は無く、 傘立てに入れて頂いたり、 ソファーに・・・

黒崎パトロール犬のモモちゃん

2016年9月9日[ 黒崎店 ]

黒崎パトロール犬のモモちゃん

黒崎店近辺で有名な、素敵なワンちゃんをご紹介します。 名前は「モモちゃん」 モモちゃんの日課は、当店の開店作業チェックからです。 開店頃に店前を通過、ウインドウガラス掃除の松尾店長・・・

お客様と共に

2016年9月8日[ 小倉店 ]

お客様と共に

先日、三根店長の勤続10周年のお祝いで小倉店3人で食事に行きました。 美味しい食事、ついつい話題はお客様の話に・・・。 その中で店長が一番心に残った話は、とても感動的で その時店長・・・

秋がやってきた♪

2016年9月8日[ 長崎店 ]

秋がやってきた♪

先日ご来店されたお客様が「栗の渋皮煮ば作ったとよ~」とおっしゃっていました。 一日がかりで外側の皮をむき、お客様曰く 「京都の料亭の味に負けんとのできた♪」とのことでした。 デイサ・・・

気にしないで

2016年9月5日[ 佐賀本店 ]

気にしないで

「そういえば、補聴器をつけたままで電気ヒゲソリを使っていいもんかね?」と、お客様よりご質問がありました。「はい。大丈夫ですよ!」と、お伝えしました。 また、別のご家族の方から「ピー・・・

2016年秋の補聴器フェア開催中

2016年9月2日[ 諫早店 ]

2016年秋の補聴器フェア開催中

9月に入り朝晩は涼しくなってきました。 ただいま、岩永グループでは秋の補聴器フェアを開催しております。 最新の補聴器を多数ご用意しておりますので、 この機会にぜひご試聴してください・・・

はじめまして!

2016年9月1日[ 熊本店 ]

はじめまして!

はじめまして。熊本店店長の岩永です。 ネット環境の準備が遅れていた熊本店ですが、 ようやく準備が整いましたので、今後はブログにも登場します! よろしくお願いします。 昨夜、今朝と熊・・・

ぶるぶる

2016年8月31日[ 博多店 ]

ぶるぶる

こんにちは。福岡店の岩崎です。 今日博多川でトンボが気持ちよさそうに飛んでいました。 トンボといえば、私は秋のイメージがあるのですが、一般的には夏のようです。 8月最終日、夏と秋の・・・

ゆっくりと、はっきりと

2016年8月29日[ 佐世保店 ]

ゆっくりと、はっきりと

補聴器の聞こえ方は、まわりの人が ちょっとした話し方の気配りをするだけで、ぐっとよくなります。 また、暮らしの中でも、ご家族の方が 気づいて上げてほしい場面はいろいろとあります。 ・・・

秋の補聴器フェア開催中!

2016年8月27日[ 黒崎店 ]

秋の補聴器フェア開催中!

お盆を過ぎた頃から、 少しずつ秋の気配を感じているのは 私だけでしょうか? たしかに日中は、まだまだ厳しい暑さなのですが 夕暮れ時の空や、朝晩の気温など 少しずつ秋が近づいてきたよ・・・

一年に一度

2016年8月25日[ 小倉店 ]

一年に一度

8月19日に「第25回全国盲ろう者大会」に 福岡店の岩崎店長と一緒に会場の機械の設置にボランティアとして参加しました。 一年に一度、都道府県のどこかで開かれるイベントです。 北は北・・・

3代目社長の気ままに更新ブログ