ブログ

BLOG

I♥NAGASAKI

2017年7月14日[ 黒崎店 ]

I♥NAGASAKI

こんにちは、黒崎店の本田です。 今週の月・火の二日間、諫早店と長崎店へパソコンのことでお邪魔しました。 どちらのお店も訪問するのは初めてです。長崎本線の海沿いのキレイな景色を眺めな・・・

補聴器あるある(入ってる?入ってない?)

2017年7月13日[ 小倉店 ]

補聴器あるある(入ってる?入ってない?)

こんにちは。 小倉店の三根です。 最近、暑い日が続いておりますが超寒がりの私からすると、まだ我慢できますが 皆さんは熱中症に気を付けてください。 先日、築城町の相談会に来られた時の・・・

セミ登場!!

2017年7月11日[ 長崎店 ]

セミ登場!!

毎日寝苦しい夜が続いていますが、皆さんお元気ですか? 一晩のうちに何度も目が覚めるという方も多いのではないでしょうか。 クーラーや扇風機がこれからは大活躍の季節です。 そんな中、こ・・・

Happy wedding!!

2017年7月10日[ 佐賀本店 ]

Happy wedding!!

こんにちは 雨が続いていますね。被害にあわれた方々にはお見舞い申し上げます。   私ことですが、先日の土日の2日連続で主人と私の甥の結婚式に行ってきました。 土曜日は、佐・・・

補聴器購入後のアフターケア

2017年7月8日[ 諫早店 ]

補聴器購入後のアフターケア

補聴器は購入後の聞こえの調整、定期的な点検、クリーニングが重要です。 世間では買うには買ったが雑音の方がうるさくてタンスの肥やし・・・という話はよく聞きますよね。 補聴器を購入後、・・・

充電式補聴器

2017年7月6日[ 熊本店 ]

充電式補聴器

台風、大雨が続く九州地方ですが、みなさまご無事でしょうか。 今後も雨が続く模様ですので、十分ご注意ください。 さて、今日は新製品情報です! 近頃の補聴器のトレンドは、何と言っても「・・・

梅 梅 梅

2017年7月4日[ 未分類 ]

梅 梅 梅

蒸し暑い日が続いていて梅雨明けが待ち遠しいですね。 梅雨の語源のひとつに、「梅の実が熟する頃の雨」と言う説があります。   我が家では毎年この時期になると、香り豊かな青梅・・・

耳垢防止フィルター

2017年7月3日[ 佐世保店 ]

耳垢防止フィルター

耳垢や湿気は補聴器の不具合の原因になります。音の出口周辺が耳垢やゴミなどの汚れでふさがり音が聞こえにくくなることがあります。音口には耳垢の侵入を防止するフィルターが有りその網目がふ・・・

ダラ~ンからの・・・シャキッ!!

2017年7月1日[ 黒崎店 ]

ダラ~ンからの・・・シャキッ!!

こんにちは。黒崎店の本田です。毎日、ジメジメとした暑さが続いてますね。 我が家には、パグ犬が2匹おりまして、我が子のように可愛がっております。黒とフォーン(ベージュ)色の2匹でして・・・

本日は相談会です!!

2017年6月29日[ 小倉店 ]

本日は相談会です!!

おはようございます。小倉店です。 あいにくのお天気ですが、本日お昼1時から4時まで 小倉南区蒲生の「メモリアルパーク小倉(小倉霊園)」さんで補聴器相談会を行います。 管理された園内・・・

梅雨の困りごと…

2017年6月27日[ 長崎店 ]

梅雨の困りごと…

梅雨入りしてもなかなか雨が降らなかったのが嘘のように、すっかり雨模様の日が多く なってきました。 そんな中あじさいだけは何だか嬉しそうに見えてしまいます♪   この時期は・・・

蓮華

2017年6月26日[ 佐賀本店 ]

蓮華

先日、とある方の勧めで蓮の花を見に行ってきました。   ピンクや真っ白の大きな花が、溜め池に100本以上も咲き乱れていて 心が洗われるようでした。   今年の見・・・

行って来ました!!チームラボ★

2017年6月23日[ 諫早店 ]

行って来ました!!チームラボ★

諫早店の坂上です。 私は先日。 今、話題のチームラボに行ってきました!!   長崎県大村市の大村公園で6/3㈯~7/2㈰まで開催中。 『チームラボ 大村の神社に浮遊する球・・・

久しぶりの御船相談会

2017年6月22日[ 熊本店 ]

久しぶりの御船相談会

岩永補聴器熊本店は、市内中心部、鶴屋百貨店さんの向かいにあります。 市内の方には交通の便が大変良いのですが、市外や、遠くに出られないという方は、 お店に行きにくい、とのことで、当店・・・

お客様からのいただきもの

2017年6月20日[ 博多店 ]

お客様からのいただきもの

皆さまこんにちは。福岡店の岩崎です。 先日お客様から写真をいただきましたのでご紹介します。 椿の島で撮られた写真だそうです。お客様は写真と登山を趣味にされていて、身近な草花からマッ・・・

3代目社長の気ままに更新ブログ