ブログ

BLOG

我が家が補聴器専門店に!?

2017年11月7日[ 博多店 ]

我が家が補聴器専門店に!?

こんにちは♪先日テレビで見たのですが、美食家なセレブはお寿司が食べたくなると自宅(豪邸)までお寿司の板前さんに出張してもらうそうですね! そんな贅沢をうちの奥さんと子供にも経験させ・・・

紅葉はまだ?

2017年11月6日[ 佐世保店 ]

紅葉はまだ?

昨日、お天気が良いので少し足を延ばして 武雄の”御船山楽園まで出かけて来ました。 残念ながら紅葉にはまだまだでしたが、 久しぶり山の中を散策してマイナスイオン を満喫しました。  ・・・

頑張っているみなさんへ

2017年11月2日[ 小倉店 ]

頑張っているみなさんへ

はじめまして。 小倉店の三根です。 私は、皆さんと一度も会った事はありませんが日々、聞こえの不自由な方の耳の代わりになって活躍している事でしょう。 そんな頑張っている皆さんに「募金・・・

『健康』である為に

2017年10月31日[ 長崎店 ]

『健康』である為に

こんにちは 長崎店の山道です。 早いもので今日で10月も終わりですね。今の時期のような季節の変わり目が一番心身共に負担が掛りやすいので、体調管理にお気をつけ下さい。 さて、今回は『・・・

もうすぐバルーンフェスタ!

2017年10月30日[ 佐賀本店 ]

もうすぐバルーンフェスタ!

最近、やっと秋らしくなり、少しずつですが紅葉の色づきも深く なってきました。 朝と日中の寒暖の差が激しく、体調を崩しがちに なりますので、風邪には気をつけてください。 佐賀では11・・・

白木峰高原のコスモス

2017年10月28日[ 諫早店 ]

白木峰高原のコスモス

先日諫早市の白木峰高原へ行って来ました。 斜面に白、ピンク、赤、赤紫のコスモス約20万本がピークは過ぎたもののまだ咲き誇っていました。 家族連れやカップルでにぎわっていました。 コ・・・

ヒュッゲ?

2017年10月26日[ 熊本店 ]

ヒュッゲ?

朝外に出ると「おー寒い!」と身震いする日も増えてきましたね。 最近、「ヒュッゲ(Hygge)」という言葉を耳目にすることが多くなってきましたがご存知でしょうか。 ヒュッゲって何か心・・・

光の道

2017年10月24日[ 未分類 ]

光の道

福岡の代表的な三社詣の一つで大注連縄でも有名な宮地嶽神社が、福津市にあります。 そこで年に2度「光の道」と呼ばれる幻想的な絶景が見られます。 神社正面の石段から玄界灘へ向かう真っ直・・・

オーティコンの「オープン」に充電式が発売されます!

2017年10月23日[ 佐世保店 ]

オーティコンの「オープン」に充電式が発売されます!

オーティコン補聴器の『Oticon Opn™』が、新たに充電池にも対応しハイブリッド式で11月中旬以降に発売予定になりました! 以下はメーカーのHPより抜粋しています。 オーティコ・・・

やっぱりプロのアドバイス

2017年10月20日[ 黒崎店 ]

やっぱりプロのアドバイス

こんにちは。黒崎店の本田です。 私が最近楽しんでいるのがDIYです。全く知識もないのですが、簡単な棚を作ったりして自己満足で楽しんでます。 いざ、キッチンの棚を作ろうと思い、設計図・・・

秋ですね

2017年10月19日[ 小倉店 ]

秋ですね

こんにちは。 毎日、冷たい雨が降りますね。 ついこの間まで、半袖で過ごしていましたが今週は 涼しいを通り越して一気に寒い!!です。 お店の空調も冷房から暖房へ切替えましたよ。 皆さ・・・

探してみましょう!

2017年10月17日[ 長崎店 ]

探してみましょう!

こんにちは。最近は雨ばかりで何とな~く気分が晴れませんね… そこでちょっとお遊び♪ 「写真の中にある動物がいます!何がどこにいるでしょう?」 正解は… 「亀が写真の中央にいます」 ・・・

今週末…

2017年10月16日[ 佐賀本店 ]

今週末…

秋雨が続いていますが、秋の行楽を満喫できてますか。   10月21日、22日に佐賀城跡周辺では『SAGA SAIKO FES』があります。   アーティストによ・・・

うちのペット★

2017年10月13日[ 諫早店 ]

うちのペット★

諫早店の坂上です。 うちには、可愛いペットがいます。 この子は、ゴールデンハムスターの「茶太郎」君です。 とても人懐っこくて、いつも元気な男の子ですがあまりに元気すぎてシーンと寝静・・・

自分に合わせた補聴器

2017年10月12日[ 熊本店 ]

自分に合わせた補聴器

「補聴器は一人ひとりに合わせて」作るものですが、 昔からずっと勘違いされてることがあります。 「自分の耳の形に合わせて作った」 「自分の耳の型を取って作った」   = 「自分に合っ・・・

3代目社長の気ままに更新ブログ