BLOG
2017年3月13日[ 佐世保店 ]
近年、超高齢化を迎えた日本では認知症が国全体の関心事となっています。現在高齢者の約4人に1人が認知症またはその予備軍とされています。 そこで政府は2015年1月「認知症施策推進総合・・・
2017年2月13日[ 佐世保店 ]
こんにちは 佐世保店です。 音は耳で聞いている思いがちですが、実は脳で聞いています。耳から入った音は鼓膜を動かし、蝸牛とういう神経で電気に変わり、その電気が脳に届くことで「聞こえた・・・
2017年1月30日[ 佐世保店 ]
こんにちは 佐世保店です。 先日、メーカーさんの研修に参加した時に、認知症予防に「コグニサイズ」が有効であるとのお話がありました。「コグニサイズ」とはコグニッション(認知)とエクサ・・・
2017年1月16日[ 佐世保店 ]
こんにちは 佐世保店です。 今朝はぐっと冷え込んで寒さが厳しい日が続きますね。皆様、体調など崩されていませんでしょうか?さて、昨日は年賀はがきのお年玉当せん番号の発表でした。当せん・・・
2016年10月24日[ 佐世保店 ]
こんにちわ。佐世保店です。 佐世保の人気夜景スポットは弓張岳展望台です。佐世保港や米軍基地 造船所などの灯がとても幻想的です。日中に訪れても景色の雄大さに 圧倒されます。佐世保を訪・・・
2016年10月11日[ 佐世保店 ]
92歳で初めての相談。 94歳のご主人のアドバイスで勇気を出して相談。 長年日用品の小売業を主人、子供さんと一緒に営んでいますが 最近、聞き違い聞き返しが多く、子供達よりお客様の前・・・
2016年8月29日[ 佐世保店 ]
補聴器の聞こえ方は、まわりの人が ちょっとした話し方の気配りをするだけで、ぐっとよくなります。 また、暮らしの中でも、ご家族の方が 気づいて上げてほしい場面はいろいろとあります。 ・・・