ブログ

BLOG

黒崎店
残すところあと少し・・・

2017年8月26日[ 黒崎店 ]

残すところあと少し・・・

気がつけば、8月も残りあと一週間。 子供達の楽しかった夏休みも残すところあと少し・・・ 大丈夫かな?・・・宿題。 私が小学生の頃の夏休みは、宿題は後回しでとにかく毎日プールで泳いで・・・

聴力測定室が新しくなりました。

2017年8月12日[ 黒崎店 ]

聴力測定室が新しくなりました。

黒崎店の本田です。 黒崎店では8月8日~10日の3日間、店内改装を行いました。皆さまには大変ご不便をおかけいたしました。 改装準備中の店内↓ 店内改装で明るくてキレイな店内になりま・・・

高温注意

2017年7月28日[ 黒崎店 ]

高温注意

こんにちは、黒崎店の松尾です。 毎日暑い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私は、お客様のところへ訪問でお邪魔させて頂くことが多いのですが、先日、携帯電話にこん・・・

I♥NAGASAKI

2017年7月14日[ 黒崎店 ]

I♥NAGASAKI

こんにちは、黒崎店の本田です。 今週の月・火の二日間、諫早店と長崎店へパソコンのことでお邪魔しました。 どちらのお店も訪問するのは初めてです。長崎本線の海沿いのキレイな景色を眺めな・・・

ダラ~ンからの・・・シャキッ!!

2017年7月1日[ 黒崎店 ]

ダラ~ンからの・・・シャキッ!!

こんにちは。黒崎店の本田です。毎日、ジメジメとした暑さが続いてますね。 我が家には、パグ犬が2匹おりまして、我が子のように可愛がっております。黒とフォーン(ベージュ)色の2匹でして・・・

新しい二つのスタイル

2017年6月16日[ 黒崎店 ]

新しい二つのスタイル

こんにちは。黒崎店の本田です。 梅雨だというのに、雨が降らない日が続いています。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 私は昨日、半年前にご主人の仕事の都合で東京へ引っ越した友人が帰・・・

今年で60年

2017年6月2日[ 黒崎店 ]

今年で60年

こんにちは。黒崎店の本田です。 あんまり言いたくないけど「暑いですね」 お客様とも合言葉のように毎日「暑いですね」を言っているような気がします。今日ご来店のS様は、夏バテ予防で、毎・・・

こども110番

2017年5月19日[ 黒崎店 ]

こども110番

みなさん、こんにちは! 黒崎店の店前は、子供達の通学路になっています。 また、幼稚園バスの送迎場所も近くにあるので、子供さんたちの姿をよく目にします。 子供達の楽しそうな声を聞くと・・・

吉祥寺の「藤まつり」

2017年4月21日[ 黒崎店 ]

吉祥寺の「藤まつり」

こんにちは、黒崎店の松尾です。 今日は、私が幼い頃から毎年楽しみにしている八幡西区吉祥寺の「藤まつり」をご紹介します。 吉祥寺は、浄土宗第二祖鎮西上人の生誕の地であり、創建は建保か・・・

元気ハツラツ!

2017年4月7日[ 黒崎店 ]

元気ハツラツ!

こんにちは。黒崎店の本田です。 今日の北九州市は、あいにくの雨です。 今日は始業式のようで、子供達が元気に登校していました。 新しいクラスなど、きっとドキドキでしょうね。 &nbs・・・

新しい挑戦

2017年3月24日[ 黒崎店 ]

新しい挑戦

こんにちは。黒崎店の松尾です。 先日、岡垣町にお住まいのN様から新しい補聴器のご相談がありました。 なんでも、町内会での役員になられたそうで、大切なお話や会合で、聞き間違いがあって・・・

気持ちはフレッシュ

2017年3月10日[ 黒崎店 ]

気持ちはフレッシュ

3月になり、少しずつ春らしくなりました。春といえば、別れと出会いの季節。 今日は、北九州市の中学校では卒業式が行われています。先日、私の長男が通う高校でも卒業式が行われました。 息・・・

より小さく、より目立ちにくく!!

2017年2月24日[ 黒崎店 ]

より小さく、より目立ちにくく!!

こんにちは。黒崎店の松尾です。 超小型の耳あな型補聴器「IIC」がさらに小さくなって新たに登場しました。       これまで耳の大きさが小さいため、このスタイルを選べなかった方で・・・

錆びたネジ・・・

2017年2月10日[ 黒崎店 ]

錆びたネジ・・・

先日、八幡西区のS様からネジをいただきました。 錆びたネジです。 「あ、ありがとうございます・・・」 「すみません。」 実は、これチョコです。世界遺産に登録された北九州市の「官営八・・・

おしゃべりパワー!

2017年1月27日[ 黒崎店 ]

おしゃべりパワー!

こんにちは、黒崎店の本田です。 先日、昔からの友人が、ご主人の仕事の関係で東京へ引っ越すことになり、友人達で送別会を行いました。鍋を囲み、恥ずかしい昔話など懐かしみながら、ビールに・・・

3代目社長の気ままに更新ブログ