BLOG
2023年8月4日[ 熊本店 ]
こんにちは。熊本店の岩永です。 前回のブログでは、飛行機に乗る時のヒントをいくつか書きましたがその中に、補聴器はX線(レントゲン)で故障することがあると書きました。 では、問題です・・・
2023年7月21日[ 熊本店 ]
夏がきました。 猛暑が来ました。 お客様のご自宅に訪問したあと車に戻ったら、車内が熱々になっている、いつもの季節がやってきました。ダッシュボードやハンドルが熱くて持てないパタ・・・
2023年7月7日[ 熊本店 ]
もうすぐ夏休みが始まりますね!夏の計画はもうたてましたか?この頃、ご来店されるお客様から「来週〇〇に旅行に行くの」や「3年我慢した旅行にやっと行けるようになった」など旅行の話題が出・・・
2023年5月26日[ 熊本店 ]
最近の流行りの充電式ではなく、電池式の補聴器の話です 補聴器は基本的に毎日使う物です。 しかし、「何か」があって、長期に使用しなくなるケースがあります。 ・入院した ・施・・・
2023年5月12日[ 熊本店 ]
先月発売されたばかりのオーティコン「リアル」はもうお試しいただけましたか? リアルには今までになかった【リアルサウンドテクノロジー】により、突発音による不快感の軽減、聞き取りの向上・・・
2023年3月17日[ 熊本店 ]
昨年に、大きな医療費が発生したので医療費控除を申告しようと、今まで会社勤めの為に縁が無かった、人生初の確定申告をしてきました。今までは年末調整だけだったので、大変らしいからと恐れ・・・
2023年3月3日[ 熊本店 ]
こんにちは。今日は3月3日。 耳の日です。 先日、補聴器を購入されたばかりのT様が2回めのアフターケアにご来店いただいた時の話。 新しい補聴器を大変気にいってくださり、ご愛用いた・・・
2023年2月17日[ 熊本店 ]
できるだけ早く補聴器をしてください。早めに補聴器を使い始めた方と、遅めに補聴器を始めた方では、効果に差がある事があります。 世間一般的には、「難聴の程度」は以下のような感じです・・・
2023年2月3日[ 熊本店 ]
今日は節分ですね。 今年の恵方は南南東だそうですよ。さて、私もよく参考にさせてもらっている、お笑いとゴミ清掃員を兼業されている「マシンガンス滝沢さん」のツイートですが先日、「ボタン・・・
2023年1月20日[ 熊本店 ]
たまにお客様に聞かれます。「私は補聴器つけたほうがいいのかね?」と。 耳鼻科の先生から、「もう補聴器つけるしかないよ」と言われた後なのに、私にも聞かれます。 当店にご相談に来・・・
2022年12月23日[ 熊本店 ]
当店は、補聴器をご購入いただいたお客様のアフターに、お客様のご自宅へお伺いしています。 出張相談会などの、熊本市外で購入した方や、お店でご購入後に、足が不自由になるなどして店に・・・