ブログ

BLOG

博多店
秋の風物詩

2018年11月20日[ 博多店 ]

秋の風物詩

秋も深まってきて各地で紅葉が見頃を迎えているようですね。 毎年、この時期になると少し甘い良い香りに遭遇します。 辺りを見渡すと今年も出会えました。 お相撲さん。  とてもラッキーな・・・

補聴器Q&A

2018年11月6日[ 博多店 ]

補聴器Q&A

こんにちは。福岡店の岩﨑です。 本日は11月6日。11月2日~11月8日の期間はレントゲン週間です。 補聴器を装用されている方でレントゲンを撮られる時は、補聴器を外してくださいね。・・・

2018年10月23日[ 博多店 ]

夕暮れと補聴器

こんにちは♪岩永補聴器福岡店の立石です。 秋になると日没が日に日に早くなり、「急に暗くなった」と感じることが増えてきました。 私も仕事で夕暮れどきに車の運転することは多いのですが、・・・

継続は力なり

2018年10月9日[ 博多店 ]

継続は力なり

こんにちは♪健康維持のために早朝ランニングを始めた福岡店の立石です。 何事も継続というのは大事ですね!毎日続けることで少しずつですが、体形と体重に変化が出てきました。 私の継続の秘・・・

乾燥剤確認してみてください。

2018年9月25日[ 博多店 ]

乾燥剤確認してみてください。

皆さんこんにちは。福岡店の岩崎です。 今朝、通勤途中のイチョウの街路樹から銀杏が大量に落ちていました。 朝晩もとても過ごしやすくなり、もうすっかり秋なんだなぁと実感します。 これか・・・

ワイデックス新製品「EVOKE(イヴォーク)」

2018年9月11日[ 博多店 ]

ワイデックス新製品「EVOKE(イヴォーク)」

こんにちは。福岡店の岩﨑です。 本日ワイデックスより最新補聴器「EVOKE(イヴォーク)」が発売されました。1秒間に8億回も処理するEプラットフォームを搭載しており、なんと!自ら考・・・

夏の虫

2018年8月28日[ 博多店 ]

夏の虫

8月も終わろうとしているのに猛烈に暑い日が続いています。 皆さま、体調など崩されてはいませんか。 今年は猛暑日続きで夏にお馴染みの虫たちにも異変がおきているようです。 蝉時雨をあま・・・

夏場の点検は特に大事!

2018年7月31日[ 博多店 ]

夏場の点検は特に大事!

こんにちは。福岡店の光安です。 今年の夏は特に暑いですが、皆様体調は崩されていないでしょうか? 私は朝の通勤で20分ほど歩くのですが、会社に着くころにはもう汗びっしょりです。 私た・・・

介護施設や病院へ出張訪問しています

2018年7月17日[ 博多店 ]

介護施設や病院へ出張訪問しています

こんにちは♪福岡エリアで在宅訪問サービスを担当している岩永補聴器福岡店の立石です。 出張訪問サービスは高齢者住宅にお住まいの方、介護施設へ入居している方、リハビリで入院している方に・・・

スマートフォンと補聴器

2018年7月3日[ 博多店 ]

スマートフォンと補聴器

こんにちは。福岡店の岩﨑です。 最近、営業用の携帯電話が新しくなりました。iPhone8です! iPhone好きの私としては機種変更を聞いたときは思わずニヤリとしたものです。 最近・・・

オイサ!オイサ!

2018年6月19日[ 博多店 ]

オイサ!オイサ!

梅雨に入り、鬱陶しいお天気が続いています。 私は毎日の通勤で博多駅を利用しているのですが、今年もやってきました。 『博多祇園山笠』 毎年、博多駅前広場にも大きな飾り山笠が展示されて・・・

明日は補聴器の日!

2018年6月5日[ 博多店 ]

明日は補聴器の日!

明日、6月6日は補聴器の日です。あまり聞いたことがない方もいらっしゃると思うので、この機会に紹介させていただきます。 補聴器の日とは、1999年に日本補聴器協会と日本補聴器工業会が・・・

電話

2018年5月22日[ 博多店 ]

電話

こんにちは。福岡店の岩崎です。 全店で明日からセールが始まります。皆様のお越しを心よりお待ちしております。 さて、最近電話が聞き取りづらいと言われる事が多かったので、電話について書・・・

「キーボード」と「言葉の聞き取り」

2018年5月8日[ 博多店 ]

「キーボード」と「言葉の聞き取り」

こんにちは♪仕事でも私生活でもパソコンを使う機会が多い福岡店の立石です。 先日、ブログなどの文書作成に必要不可欠なパソコンの「キーボード」が故障してしまうことがありました。キーボー・・・

宝石みたいな補聴器

2018年4月24日[ 博多店 ]

宝石みたいな補聴器

こんにちは。福岡店の岩崎です。 本日は雨。ジトっとしていて嫌な感じです。除湿器が欲しくなります。 補聴器用にはパーフェクトドライラックスという乾燥機があるので、興味がある方はお問い・・・

3代目社長の気ままに更新ブログ