ブログ

BLOG

佐賀本店
タダ活アプリ”otonari”

2022年9月8日[ 佐賀本店 ]

タダ活アプリ”otonari”

こんにちは 佐賀店の下田です。 皆さんはタダ活アプリ”otonari”というものをご存知ですか? 私も知らなかったのですが、お店に設置してあるQRコードを読・・・

まだまだ暑い日が続いています

2022年9月2日[ 熊本店 ]

まだまだ暑い日が続いています

9月になりました。しかしまだまだ暑い日が続いています。  ここ1週間は、カンカン照り暑いと思ったら、急に大雨が降りだしたり、その逆もあったりして、安定しない天気になったりしています・・・

夏バテ

2022年8月29日[ 未分類 ]

夏バテ

こんにちは。まだまだ暑い日が続きますね。 この暑さで『夏バテ』されていませんか。 毎日の暑さで私も汗をかく事も多く、どれだけ体重が落ちているかと思っていましたが・・・ 背丈は伸びて・・・

夏のイベント

2022年8月17日[ 佐世保店 ]

夏のイベント

こんにちは お盆が過ぎたら少し過ごせやすくなるかもしれないと 思いながら出勤しましたが 夏独特の蒸し暑さにまだまだ季節の移り変わりはなさそうです。 前回 ブログでも一度出かけてみた・・・

多肉植物

2022年8月12日[ 未分類 ]

多肉植物

多肉植物はご存じですか?主に南アフリカ、ケニヤ、マダタスカルなど乾燥地帯の植物で葉に水分をため込むのでぷっくりした見た目のとても可愛い植物です。近年多肉植物ブームがあるのか、ご多分・・・

ご褒美いただきました!

2022年8月8日[ 未分類 ]

ご褒美いただきました!

皆さん、こんにちは!諫早店の坂上です。 先日年に一度の健康診断に行ってきました。 3ヵ月前から、仕事前に朝活としてウォーキングをし 1ヵ月前から甘いものを(なるべく)控えて迎えた検・・・

耳ってすごい

2022年8月5日[ 熊本店 ]

耳ってすごい

「熊本市セミ調査」というのがあるそうです 「熊本市では2019年からセミ調査を開始しており、長期的に(最低でも10年間は)調査を継続して行い、セミ類の種類や分布状況の変化から環境の・・・

感謝!

2022年7月25日[ 諫早店 ]

感謝!

毎日、暑い日が続いていますが皆さん元気でお過ごしでしょうか!? 夏バテなどしていませんか? 夏バテにはヤッパリうなぎですよね! 23日は土用の丑の日でうなぎを食べたという方も今年の・・・

失敗しない補聴器選び

2022年7月22日[ 熊本店 ]

失敗しない補聴器選び

こんにちは。熊本店の岩永です。 義母がいよいよ補聴器をつけてくれることになりました!耳は遠かったのです。本人もお気づきではありましたが補聴器は昔使ったことがあるそうで「車の音がうる・・・

来店?訪問サービス?

2022年7月15日[ 長崎店 ]

来店?訪問サービス?

不安定な天候が続く今日この頃ですね。たまたまなのか?まだ梅雨が明けていなかったのか?近年の天候には例年という概念は無いようですね。 さて、このブログを見て下さる方の中には、初めての・・・

真珠記念日

2022年7月11日[ 諫早店 ]

真珠記念日

皆さん、こんにちは! 諫早店の坂上です。 今日7/11は『真珠記念日』ですがご存知でしたか? 実は、長崎県が真珠発祥の地ともいわれ 日本一の真珠生産量を誇っているそうです。 長崎県・・・

認定補聴器技能者講習会に行ってきました

2022年7月8日[ 熊本店 ]

認定補聴器技能者講習会に行ってきました

認定補聴器技能者というのは、「補聴器の販売や調整などに携わる人に対し、公益財団法人テクノエイド協会が、厳しい条件のもと、基準以上の知識や技能を持つことを認定して付与する資格」です。・・・

季節を感じる花

2022年6月27日[ 未分類 ]

季節を感じる花

こんにちは諫早店の内田です! 外は蒸し暑く気温も高くなって、ついつい日陰を探すようになりました。 今日辺りからしばらく良い天気が続きそうですね。 諫早の空も青空が広がっていますよ!・・・

梅雨

2022年6月20日[ 未分類 ]

梅雨

こんにちは。 蒸し暑い毎日ですが、お変わりございませんか。 早速ですが今日は皆さまにお知らせです。 当店の赤い看板が、青い看板に変わりました。 キレイな青色で、とても気に入っていま・・・

2022年6月10日[ 熊本店 ]

蓋(フタ)がついた話

この新登場の充電器「oticon スマートチャージャー」の話です。 今までの充電器は、蓋がなく補聴器がそのまま出ていました。 しかし新しい充電器では、フタを閉めることができるように・・・

3代目社長の気ままに更新ブログ