BLOG
2025年3月7日[ 佐世保店 ]
春先ならではの山や空を眺めていると、花粉の影響でもっさりとしていると特に感じる 佐世保店の岡田です。 元々アレルギーがある体質ではありませんでしたが、目がゴロゴロ、鼻はさほど気にな・・・
2024年12月18日[ 熊本店 ]
補聴器のプロの中でも、意外と知られていない事です。 メーカーによって細かい数字は違いますが、充電時の動作環境条件は以下のように決まっています。 oticon製 5℃~40・・・
2024年12月13日[ 佐世保店 ]
こんにちは。佐世保店の山道です。 先週12月4日(水)にNBCラジオのスキッピー取材があり生放送されました。『あさかラ』の番組内の一部であったのですが、お聞きの方はいらっしゃいまし・・・
2024年11月6日[ 黒崎店 ]
11月に入り朝・晩が特に冷え込むようになりましたね。 黒崎店の後藤です。 ご訪問先のお庭や車で向かう道中に深まる秋を感じています。 先日、ご訪問させていただいたお客様が「嬉しいこと・・・
2024年8月28日[ 熊本店 ]
と、先日親戚に聞かれたので少し話します。 形の選択は基本的に、聴力と耳の形状、そしてお客様の好みで決まります。 まず第一に、聴力と耳の形状によっては、耳かけ、耳穴、 どちらかしかお・・・
2024年8月19日[ 佐賀本店 ]
こんにちは!佐賀本店の入江です。 暑い日が続きますがお変わりはありませんか? これだけ暑いと室内にいても熱中症の恐れがあるらしく、部屋を涼しくすることやこまめな水分補給が重要とのこ・・・
2024年5月8日[ 熊本店 ]
補聴器は耳につけて使う道具です。なので外気にされされます。すると当然、塵や埃や汚れ、雨や汗など、精密機器にとって良くないものが襲い掛かってきます。 しかも、音を拾うための穴が開・・・
2024年4月19日[ 佐世保店 ]
皆様こんにちは。佐世保の皆様、はじめまして。 この度4月より佐世保店に配属されました。山道(やまみち)と申します。前任の大島店長と入れ替わりでこの度店長となりますが、心よりどうぞよ・・・