ブログ

BLOG

祇園祭


こんにちは。




小倉補聴器の薄です。




毎日肌にまとわりつく暑さが続きますね。




ついつい暑さからマスクを外してしまいますが、耳掛け型を装用されているお客様は、マスクを外した際に




補聴器も一緒に外れる場合がありますので、くれぐれも気をつけてください。







北九州の小倉では、先日3年振りの小倉祇園太鼓が開催されました。




小倉駅、西小倉駅、小倉城等、町内をしながら、太鼓の音を鳴らしながら




回られていました。




太鼓の音には、「天下泰平」「国土安泰」「五穀豊穣」「商売繁盛」「無病息災」の祈願を込めて行われているそうで、小倉の夏の風物詩となっているそうです。




僕も、初めて拝見しましたが、軽快な掛け声とリズミカルな太鼓の音が合わさってとても綺麗な音色でしたよ。


























店舗の前でも、太鼓を鳴らしてくれましたので、ぜひ聞いてみてください。下記のURLから見れますよ。




https://local.google.com/place?id=16040259192439717798&use=posts&lpsid=CIHM0ogKEICAgICuoaCwcA




8月ご来店下さったお客様には、お茶をプレゼントしています。




ご来店お待ちしています。




小倉店 薄(ススキ)

あなたにオススメの記事

  • 内視鏡カメラ内視鏡カメラ 佐世保店の大島です。 皆さんは、ご自分の耳の中を見た事がありますか?耳の不調で耳鼻科に行った時に内視鏡カメラで見せて頂く事も最近は多いようです。数年前は内視鏡カメラは金額が高く […]
  • いただきました!いただきました! 先日お客様からお漬物をいただきました。 自分が好きな奈良漬で、その日の夜御飯で早速食べました( ̄▽ ̄) 味が染みていてとても美味しかったです(*'ω'*) 他 […]
  • 消耗品消耗品 先日、バイクを運転中に異音と共に爆音がなり響きました。エンジンと マフラーの中間部分の部品が真っ二つに割れて暴走族レベルの排気音で した・・・幸いにも自宅に帰る途中 […]
  • 機器の進化機器の進化 こんにちは。早いもので夏も終わりに差し掛かってきていますが、まだまだ暑いですね。 体調を崩さないように、水分補給と睡眠を良くとって下さい。   コロナ […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ