ブログ

BLOG

備えあれば・・


みなさま お元気ですか 佐世保店の岡田です。




佐世保市の昨日の朝6時頃 台風が上陸しましたとニュースの一報が流れましたが




風も雨も気になるようではありませんでした。何事もなく良かったです。




他の地域では線状降水帯のかかりかたによっては 被害に見舞われたところもあり自然災害の恐怖は




被害にあわれた方しか分かりません。




実は佐世保市から【防災ラジオの無償貸出】のお知らせが自宅に届きました。




各自治体には 防災無線で緊急連絡の案内が時折ありますが 家の中にいると聞こえにくく窓を開けてからでないと




内容がハッキリ聞き取れません。 




それも防災ラジオは2種類用意されており 一般世帯と聴覚障がい者世帯用のものは文字表示もできると記されています。こういう事に税金を使ってもらうと 収めた住民税も活かされているのかな思います。







梅雨開けして身体の準備が夏の暑さに順応できずに体調を崩す方も多いので くれぐれも無理をされませんように。








あなたにオススメの記事

  • リョカンピングリョカンピング こんにちは。博多店の寒竹です。今日から9月。暦の上では秋なのに日中はまだまだ暑い日が続いています。熱中症には気をつけてお過ごしください。今日は「リョカンピング」のご紹介 […]
  • 不要電池の取扱い不要電池の取扱い こんにちは、佐世保店の岡田です。 12月のわりには暖かい日が続きますが 今朝は大雨でしたね。 昨日の大阪の量販店の火災の原因 としてボタン電池の発火の可能 […]
  • 柚子(パート2)柚子(パート2) こんにちは佐世保店の河野です。 佐世保店の前回ブログに書いてありました、お客様に頂いた柚子でジャムを作りました! ヨーグルトのトッピングにしたり、トーストに塗ったり […]
  • 一側耳性難聴とクロス補聴器一側耳性難聴とクロス補聴器 こんにちは♪「岩永補聴器福岡店」の立石です。 片耳が聞こえない難聴(一側耳性難聴)の方のために開発された補聴器があるのをご存知でしょうか。 片耳が聞こえてもう片耳が難聴の人は「 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ