ブログ

BLOG

故障かな?


先日、車でブレーキをかけるとシューっというような音がするので、ディーラーへ持っていきました。 




車屋さんへ行く途中でもその音は鳴っていたのに、ディーラーの担当の方が乗ってみると、
音が鳴らないと言われ、私が運転して一緒に乗ってもらい、確認することに。




すると、不思議なことに、全くそのような音はしません。担当の方も「お医者さんに行くと
お腹が痛くなくなるみたいなものですかね」などと苦笑されていましたが、不思議なことに補聴器でもお客様が「聞こえない」と持ってこられて点検すると異常なしと言う事がたまにあります。




先日ご来店されたお客様も、「全く聞こえなくなった」と持ってこられたのですが、点検すると異常なし。 
ただ、ご来店時はまったく話ができないほどだったので、もしや聴力そのものが低下されたのではないかと疑いました。 




とりあえず、点検の後補聴器をお返しすると、今度はよく聞こえると言われます。 

ええ?なんだなんだ? と「?」でいっぱいになりましたが、




聞こえなくなる原因は、マスクのヒモにありました!




細いゴムのタイプのマスクではなく、写真のような耳掛けの部分が太いタイプのヒモで、
耳掛け補聴器のマイクの部分を上からすっぽりとかぶせてしまっておられたのでした。

補聴器とマスクの付け方を確認して、安心してお帰りになられました。

故障かな?や何かおかしいなと感じたら、いつでもご相談ください。




一応、車はブレーキパッドを交換したらよくなりました。




                               熊本店 岩永




こんな感じのマスクにはご注意を?!

あなたにオススメの記事

  • 「え!なに?」はもしかして危険信号!?認知症と聞こえ編「え!なに?」はもしかして危険信号!?認知症と聞こえ編 近年、超高齢化を迎えた日本では認知症が国全体の関心事となっています。現在高齢者の約4人に1人が認知症またはその予備軍とされています。 そこで政府は2015年1月「認 […]
  • 新商品「充電タイプマグニファイ50」新商品「充電タイプマグニファイ50」 皆さんこんにちは!小倉店の光安です。 朝晩少し涼しくなってきましたが、まだまだ日中は残暑が厳しいですね。くれぐれも熱中症には気を付けて下さい。 さて、ワイデックスか […]
  • 先進AI補聴器『Intent』試聴体験受付中!先進AI補聴器『Intent』試聴体験受付中! インテントは世界初となる”じぶんセンサー”(4Dセンサー)を搭載した補聴器です。 このセンサーは、無意識にとる頭や体の動きと連動して、刻一刻と変化する環境 […]
  • やはり煩悩が…やはり煩悩が… 8月の初めに京都にある日本最古の禅寺「建仁寺」へ行ってきました。 「双龍図」や「風神雷神図」などの細やかな描写は本当に見事でした。 セミの声や鳥の声、風鈴の音などを聞 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ