ブログ

BLOG

マスク


こんにちは。小倉店です。




梅雨が明け、いよいよ夏本番となってきましたが皆様お変わりありませんか?




暑くなるとマスクが辛い時がありますね。




私達は、気温が高くなり体内に熱がこもるようになると汗をかき、呼吸をして冷えた空気を体内に取り込むことで熱を発散し、体温調節をしていますが、マスクをしていると自分の呼吸により温められた空気しか入ってこないため、呼吸で身体を冷やすことが難しくなってくるそうです。また、顔の半分ほどがマスクで覆われることで、熱がこもりやすくなり口の渇きも感じにくくなるため、熱中症になるリスクが高まってしまうそうですよ。




日本救急医学会などからは、周りの方と距離を保った上で適宜マスクをはずして休憩することが大切と注意を呼びかけられています。




熱中症予防に、こまめな水分補給、マスク休憩とりましょうね。




また、耳かけ補聴器を装用されてる方、マスクを外す時は、そっとゆっくり…




補聴器も一緒に外れていないか、手で触れて確認してみてくださいね。




汗をかくこの時期は、補聴器にとっても苦手な季節ですので点検、お掃除にいらしてください。




ご来店が大変な方は訪問しますのでご連絡くださいね。




3段重ねのアイスクリームのイラスト




小倉店 松本

あなたにオススメの記事

  • 精霊流し★精霊流し★ 諫早店の坂上です。 先日15日は、長崎が1年の中でたぶん最もうるさい日「精霊流し」が行われました。 その日は、夕方からチャンコンチャンコンと鐘を打ち鳴らす音とともに、 […]
  • 大的式大的式 やっと冬到来という感じですね。福岡は昨日から雪がちらついています。 休日に大分県にドライブに行ってきました。宇佐市にある宇佐神宮が目的地です。 この日は偶然、 […]
  • 耳の日耳の日 こんにちは!皆さま、3月3日は何の日かご存知でしょうか? そう、3月3日は耳の日になります! 耳の日は、1956年に一般社団法人耳鼻咽喉科学会の提案により制定されま […]
  • 認定補聴器専門店認定補聴器専門店 夜が明けるのが早くなってきたなと感じるこの頃。 皆さんはいつも何時に起きていますか? 早朝からやっている情報番組のコーナーで5:20から「脳シャキクイズ」というがや […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ