ブログ

BLOG

フルーツバス停

こんにちは!諫早店の坂上です。

あっという間にGWも過ぎましたが

皆さんどのように過ごされましたか?

私は特に予定もなかったので、インスタ映えスポットへ

ドライブに出かけましたよ。

 



 

車窓からですが、諫早市内中心部から国道207号を佐賀方面に向かう途中にある

フルーツをかたどったバス停『フルーツバス停』です。

他にもイチゴ・みかん等全5種類16基のフルーツバス停があるそうです。

とても可愛らしいですよね?!

 

バス停設置のきっかけは、以前開催された長崎旅博覧会で長崎の玄関口として訪れる方たちの心を和ませるために整備されたものだそうです。

今ではインスタ映えスポットとして全国的に有名になりましたね。

又、最近では諫早らしいお土産にと、この『フルーツバス停』をモチーフにした缶バッジやマスキングテープ等を新たに販売したそうです。

当店のある諌早市が益々盛り上がりそうでうれしい限りです・・・

皆さんも、お近くにお越しの際は『フルーツバス停』と共に

長崎補聴器 諫早店にもお気軽にお立ち寄りください!!

 

あなたにオススメの記事

  • 映える季節映える季節 こんにちは。街に咲く花々や緑がきれいですね。 先日、友人に誘われて福岡市東区の海ノ中道海浜公園に行ってきました。 天候にも恵まれて、より一層植物がいきいきとしてみえ […]
  • 『お気軽にご相談お待ちしております!』『お気軽にご相談お待ちしております!』 皆様、初めまして。入社して丸3ヵ月になります黒崎店の後藤です。 只今、店舗での接客とご訪問時の接客を日々学んでおります。 どうぞ、宜しくお願いいたします。 最近、黒 […]
  • 佐賀店改装しました!!佐賀店改装しました!! こんにちは。佐賀店です。日頃より、ご愛顧いただき、誠にありがとうございます。さて、8月8日~10日の3日間で店舗の改装工事を行いました。工事の準備で店内の机を移動させたりしまし […]
  • 漱石の日漱石の日 皆さん、こんにちは!諫早店の坂上です。 今日は『漱石の日』ですが、ご存知でしたか?! 当時の文部省が、文豪 夏目 漱石に対して文学博士の称号を送る計画が 持ち […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ