ブログ

BLOG

乾燥注意報

こんにちは 黒崎店です。

最近天気予報で、乾燥注意報や北風という言葉が聞かれるようになりました。
コートやダウンジャケットを着る人もちらほら見られます。
寒い季節がやってきます。

補聴器は体にピッタリと寄り添ってくれますので、体の体温(暖かい)と外気温(冷たい)の差から耳掛けのチューブの所は特に水滴が発生して結露になりやすいです。

空気が乾燥してくると、お部屋の湿度も高めに設定されると思います。
補聴器の大事な音にも機械の部分にも影響してきますので、対策が大切です。

(糸を入れた状態の写真です。チューブの所に白い糸が入っています)

今年は、昨日から水滴を改善するための糸を入れはじめました。

お客様にもご説明して入れさせて頂いています。

前もっての対策を施していきますので各店舗のお近くに来られた際は是非お立ち寄り下さいませ。定員一同お待ち申し上げております。

黒崎店 電話093-622-5888

LINE お友達 募集中                                                黒崎店 北村

あなたにオススメの記事

  • 結露対策!結露対策! 最近では、日中はまだ暑く朝、晩は肌寒く感じるようになってきましたが、 皆さん元気にお過ごしでしょうか?! 10月に入り各地で色々な秋祭りも行われているようですが、これ […]
  • 股関節ストレッチ股関節ストレッチ こんにちは、黒崎店の中村です。 先週から暑さが急激に厳しくなりましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は、先日から股関節のストレッチを寝る前行うようにしています […]
  • 大きな音を聞いたら…大きな音を聞いたら… 皆さんこんにちは。 今回は私の実体験をお話しします。 数か月前、ライブハウスでのロックコンサートに行きました。 一番前でアーティストがよく見えることに喜んでいた […]
  • My MusicMy Music こんにちは。佐賀店の川原です。 岩永グループでは11月15日から冬のセール開催しています! 寒い中ですが、お客様にはお店まで来ていただき本当に感謝です。 誠意 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ