ブログ

BLOG

雑音と騒音は違います

補聴器を初めて使う方に、

「人の声だけ聞こえればいいから!」

「人の声だけを聞こえるようにして!」

と、よく言われます。





すいません。
皆さんのお気持ちはよく分かるんです。
ですが、『他の人たちにも聞こえている音を、消すことはできません。』

街に出れば、雑踏、車のエンジン音やタイヤが地面を擦る音、アナウンス、BGM、・・・家にいても、時計の秒針、台所やトイレの水の音、自分の足音・・・
今まで聞こえなかった音が急に聞こえてきて、
「雑音がする」「変な音がする」と言われることは多いのですが、
それらは、補聴器にだけ入る雑音では無く、みんなに聞こえる物音かもしれません。
気になるようだったら、慌てずに、音源を探してみてください。

しかし、雑音じゃなく物音だったとしても、
「うるさかったり、響いたりして、困るなら、話は違います。」
調整などで対策できるかもしれません。
すぐにお店にご来店、またはご連絡くださいませ。

熊本店     小坂
☆来店・訪問予約はこちらからどうぞ☆


岩永補聴器熊本店

熊本市中央区上通り町3-33(鶴屋前)

TEL  096-326-8339

営業時間 9:00 ~ 18:00
定休日  日・祝祭日

☆岩永補聴器のホームページはこちら☆

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたにオススメの記事

  • 一人ひとり、聴こえ方は違います一人ひとり、聴こえ方は違います こんにちは、佐賀本店の入江です。ようやく暖かい日が続くようになりましたね。今年の冬は特に寒かったので、今まで以上に春が嬉しく感じます! 暖かくなると外出の機会も増えてくる […]
  • 認知症のリスクとなりえる聴力レベルが解明?!認知症のリスクとなりえる聴力レベルが解明?! 3月7日に日経新聞WEB版に掲載された「慶大、認知症のリスクとなり得る聴力レベルを解明」という記事をご覧になりましたか? ”認知症のリスクとなり得る聴力レベルを解明”” […]
  • 「伝統」✕「最新」~進化を続ける場所~「伝統」✕「最新」~進化を続ける場所~ こんにちは♪「川端通商店街」が大好きなヒアリングデザイン博多店の立石です!私たちのお店がある川端通商店街は、140年もの歴史を誇る、福岡でも特に伝統ある商店街です。全長 […]
  • 補聴器離れをAIで解決、聞こえる喜びの最先端。補聴器離れをAIで解決、聞こえる喜びの最先端。 こんにちは♪お魚が大好きな博多店の立石です。魚は美味しいだけでなく、オメガ3脂肪酸やビタミンDなど脳の機能をサポートする栄養素が含まれており、魚を食べると脳が健康になり […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ