ブログ

BLOG

ウナギ

初めまして、佐世保店新スタッフの河野(かわの)と申します。
どうぞよろしくお願い致します。

ところで、皆さん お盆はどう過ごされましたか?

私は夫の実家 宮崎へ帰省しました。

宮崎に行くと よく食べるものがあります。それはウナギです。
宮崎はウナギの生産量ランキングが全国3位なのでウナギのおいしいお店が沢山あるんです。

実は私、40歳を過ぎて喰わず嫌いだったウナギを宮崎で克服しました。

8月も終わりに近づいてきましたが、まだ暑い日が続きます。
ウナギは夏バテ解消に良いと言われてますので今の時期には最適ですよ!


さて、本日より岩永補聴器グループ全店で秋の補聴器フェアを開催致しております。
補聴器の無料点検・無料調整・無料試聴や電池の割引など他特典もありますので、是非お立ち寄りください。

あなたにオススメの記事

  • 会話がご馳走会話がご馳走 もうすぐ父の日ですね。 はるか昔、思春期の頃の私は、なんだか父親と話をするのが面倒臭くて、ほとんど喋っておりませんでした。 今考えると何が嫌だったのかもわかりませんが、そ […]
  • 豊前市でパスタとケーキ豊前市でパスタとケーキ お世話になります。 小倉補聴器です。 先日、豊前市役所近くの洋食屋さんニブルスさんに行ってきました。 看板にパスタ&ケーキと書いてあるのを見かけて気になってい […]
  • 12月12日12月12日 12月12日は「漢字の日」とういうことで本日「今年の漢字」が発表されるみたいですね。 何になるのでしょうか? ちなみに私の今年の漢字は「転」です。 二 […]
  • 「耳かけ」と「耳穴」どっちが良いの?「耳かけ」と「耳穴」どっちが良いの? と、先日親戚に聞かれたので少し話します。 形の選択は基本的に、聴力と耳の形状、そしてお客様の好みで決まります。 まず第一に、聴力と耳の形状によっては […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ