ブログ

BLOG

本日来店のお客様

春の陽気に誘われて、遠方からご相談に来店された男性。

来店されたきっかけは TV(宣伝)です。職場で遠方から指示されるが

よくわからないとの事でした。

聴力は低域がほんの少し落ちているぐらいで、補聴器は必要ないかもしれませんが

と前置きしてから 試聴を希望されました。

シヤ1ミニライトをかけて すぐ[買いまーす。]との返事。

逆に 慌てるスタッフの方から 買ってすぐには遠くの声が聞こえるわけではないですからと

補足説明、まだ肝心の価格を一言も話していないのですから・・・もしや?

案の定 価格を聞いて TVの金額と違うと予想どうりの反応に やっぱり・・・

今度から 何のCMか聞いてみてもいいですね。


佐世保店   岡田

あなたにオススメの記事

  • 長崎補聴器 長崎店 移転のお知らせ長崎補聴器 長崎店 移転のお知らせ 弊社の「長崎補聴器 長崎店」が10月7日(月)に移転リニューアルオープンしました。 「長崎補聴器 長崎店」は昭和57年より長崎市中町に店舗を構え、長らく営業活動を行 […]
  • 工事しています。工事しています。 こんにちは。小倉店です。 昨年より、お店の前の歩道を広くする工事をしています。 毎日、大きな重機が数台で作業していますが、 お店は通常通り、元気に営業しています […]
  • 音の方向を認識することは大切です音の方向を認識することは大切です 『音の方向を認識する』 聞こえてきた音が上下前後左右、どこから聞こえてきたのか、 分かる事、と言い変えたら分かり易いでしょうか? 以前、補聴器を調整していて、 […]
  • 失敗しない補聴器選び失敗しない補聴器選び こんにちは。熊本店の岩永です。 義母がいよいよ補聴器をつけてくれることになりました!耳は遠かったのです。本人もお気づきではありましたが補聴器は昔使ったことがあるそうで「車の音 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ