ブログ

BLOG

Go to 五島!

先日、お客様から「庭に咲いていたものですけど飾って下さい」と立派な椿をいただきました。
 

椿は長崎県の『県木』で、その種子から採れる椿油の生産量は長崎県が日本一で、そのほとんどが五島列島で作られています。

讃岐、稲庭に並んで日本三大うどんとして有名な五島うどんにも椿油が使用されており、生地に椿油を塗ることで延びにくく、なおかつコシが強い麺になるそうです。
他には資生堂のヘアケア商品「TSUBAKI(椿)」にも五島の椿油が使われています。

昨年『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』が世界文化遺産として登録されたことで注目を集めている五島市、現在五島椿まつり開催中です。

椿色に染まった冬の五島をみなさんも訪れてみませんか。
 

佐世保店 小楠

あなたにオススメの記事

  • 列車のアナウンス列車のアナウンス 佐世保店の大島です。 私は列車で通勤していますが、先日の大雨と突風で線路内に倒木が流れ込んだらしく足止めとなりました。列車内では被害状況と復旧の見込み時間などがアナウンスさ […]
  • 仲良し仲良し こんにちは。 残暑厳しい毎日ですが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。 さて、今日は小倉店の素敵なお客様をご紹介します。 70代のお客様なのですが なんと […]
  • 春到来🌸春到来🌸 皆様 こんにちは(^^) いかがお過ごしでしょうか? 暖かくなり4月がやってきましたね。 4月といえば、入学シーズン! 先日、新小学1年生の女の子が […]
  • 汗カバー汗カバー 昨日は岐阜で気温が40度を超えたそうですね。 いくら補聴器が丈夫になってきているとはいえ、やはりこの暑さによる汗に 毎日さらされ続けていると故障する事もあります。 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ