ブログ

BLOG

パワーをもらえるスポット

こんにちは。

小倉店の三根です。

今回はブログを楽しみに見られている方へ「元気」のお裾分けです。

私が担当しているエリア、築上郡にはとても大きなクスノキがあります。

樹齢は何と!!1900年です。


クスという字は「楠」と「樟」という二つの字があり、一般的に「楠」が多く使われていますが実は、
日本のクスは「樟」の方が正しいそうです。「タンスにゴン」に使用されている樟脳は
防虫剤としての役目があるそうで諸説がありますが、
語源は「薬(くす)」だと言われているそうです。
日本の巨樹ランキングトップ10のうち8本がこの「樟」です。
築上郡の「本庄の大楠」は堂々の4位です。
分布も九州、四国で約9割強を占めています。
新年度、新学期がスタートしますが少しホッとしたい時は
「パワーをもらえるスポット」にお出かけしてみてはいかがでしょうか?
それにしても樹齢1900年。小倉店は33年。
まだまだ足元にも及びませんが、
私達も本庄の大楠のように地域の皆さまに愛される補聴器店として頑張ってまいります。
小倉店 三根


 

 
 

あなたにオススメの記事

  • 寒くなる前に・・・寒くなる前に・・・ 各地で秋祭りなど行われ、コスモスや紅葉シーズンとなってきましたが 皆さん元気でお過ごしですか?! これからは土・日の週末を中心に行楽地が賑わいそうですね。 こ […]
  • 声のカタチと聞こえのカタチ こんにちは♪近ごろ野良猫の写真を撮ることがマイブームなヒアリングデザイン博多店の立石です。猫をよく観察してみると声を出さずに口を開けて「ニャー」と言っていることがありま […]
  • 100%気持ち100%気持ち 随分暖かくなってきて気持ちのいい日が多くなりましたね。 ただ明日からは雨のマークがたくさんの天気予報だった気がします。ガッカリ・・・ ところで皆さんは声優の野沢雅子 […]
  • 年女年女 あけましておめでとうございます。 黒崎店の本田です。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 私、子年の生まれでして、2020年は「年女」なんです。 その […]

2 Responses to パワーをもらえるスポット

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ