ブログ

BLOG

補聴器と音楽

皆さんは、音楽を聴くのはお好きでしょうか?

オリンピック選手も演技前などに、お気に入りの音楽を聞き
イメージトレーニングをしているそうですね。

私たちも朝の通勤時間や通学時間にお気に入りの音楽を聞いて
「よっしゃ!今日も1日頑張ろう!」と
気合を入れている方、多いのではないでしょうか?

補聴器を装用している方は、耳に補聴器をつけているため
音楽用のイヤホンやヘッドフォンを重ねてつけることが出来ず
電車やバスの中で音楽を楽しめない事がありました。

しかし、今はスマホと補聴器が無線で通信できる機能で
スマホに保存している音楽が、補聴器から流れます。
電車やバスの中でも気軽に音楽を楽しんでいる補聴器ユーザーも増えてきました。

補聴器で、もっと生活が豊かになるよう
色々な機能を、ご紹介していければと思います。


黒崎店 本田

あなたにオススメの記事

  • 武道館!!!武道館!!! こんにちは。佐世保店の原です。 先日、人生初の武道館ライブに行ってきました。 大好きなバンドの20周年記念で、最高という言葉では全然足りないほどに最高でした […]
  • ノー ヒアリング ノー ライフノー ヒアリング ノー ライフ こんにちは♪岩永補聴器ヒアリングデザイン博多店の立石です。食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋、「〇〇の秋」にはいろいろありますね。その中でも「音楽の秋」を楽しみ […]
  • 一人ひとり、聴こえ方は違います一人ひとり、聴こえ方は違います こんにちは、佐賀本店の入江です。ようやく暖かい日が続くようになりましたね。今年の冬は特に寒かったので、今まで以上に春が嬉しく感じます! 暖かくなると外出の機会も増えてくる […]
  • 補聴器のメーカー補聴器のメーカー あたたかく春の陽気がうれしいですね。いつもご覧くださりありがとうございます! 補聴器のメーカーは世界に沢山あります。岩永補聴器ではその中でも信頼できるメーカーの補聴器をお […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ