ブログ

BLOG

年に一度の健康診断!


皆さん、こんにちは諫早店の坂上です。




私事ですがつい先日、年に一度の健康診断に行ってきました。




毎年忘れないように自分の誕生日近くに受けています!








ところで日本では一般的に行われている健康診断や人間ドックですが、




実は「世界の常識」ではないことを知っていましたか?




日本における健康診断は、労働安全衛生法という法律で「年一回の定期健診」として義務化されていますが、




他の多くの国では「定期健診が義務化されていない」ということです。




一般的な健診は存在しますが、日本のように胸部X線や心電図検査などは検査項目に含まれていないので、




ごく簡素なメニューであることが多く意外なことに世界一の医療大国であるアメリカでは、




人間ドックも日本ほど浸透していないそうです。




大人になってからの健康診断には自分の命を守る手段という意味合いが強いのかもしれませんね。







ぜひ補聴器も定期的なメンテナンスとともに年に一度は「健康診断」として




故障していないか?音が弱くなっていないか?など




「補聴器の健康診断」をおすすめします!!







あなたにオススメの記事

  • もうすぐ健康診断。もうすぐ健康診断。 こんにちは。 今日は朝から雪がちらつき、ものすごく寒くなっていますね。 こんな時は外には出たくありませんが、外出の際は車の運転や交通機関の利用には気をつけてください。 […]
  • 杖の置き場杖の置き場 こんにちは 佐世保店です! ご来店して頂いているお客様で、 最近は杖をついて来られる方が増えたように感じられます。 今までは杖の置き場は無く、 傘立てに入れて頂いたり […]
  • 涼しくなりました!涼しくなりました! こんにちは 10月に入り、今年も残すところあと3か月になりました。 ようやく朝晩が涼しくなり(かなり寒い日もありますが)秋から冬へと移ろいで行きますね! 長崎では来週初 […]
  • ライブ最高!ライブ最高! 毎日暑い日が続いています。 皆様、体調など崩されてはいませんか。 先日、ラジオでとても興味深い話を聞いたのでご紹介したいと思います。 私は初耳でしたけど3年程前にイギリスの […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ