ブログ

BLOG

みみたぶ


耳たぶって何のためについているんだろう・・・。




音を集める機能にしてはちょっと心もとない・・・。







ぷにぷに触るため・・・?







悪さした時に引っ張るため・・・?







イヤリングやピアスをつけるため・・・?







熱いもの触ったときに冷やすため・・・?







お金持ちの象徴・・・?







ダウジングロッド的な何か・・・?








顔にくっついている人もいれば離れている人もいる。
大きく垂れている人もいればない人もいる。




人間の体にいらないものなんてあるのだろうか。
調べても調べても謎は深まるばかり。







佐賀本店 高尾

あなたにオススメの記事

  • 一人ひとり、聴こえ方は違います一人ひとり、聴こえ方は違います こんにちは、佐賀本店の入江です。ようやく暖かい日が続くようになりましたね。今年の冬は特に寒かったので、今まで以上に春が嬉しく感じます! 暖かくなると外出の機会も増えてくる […]
  • 早く始めればよかった!早く始めればよかった! こんにちは!佐賀本店の入江です。 暑い日が続きますがお変わりはありませんか? これだけ暑いと室内にいても熱中症の恐れがあるらしく、部屋を涼しくすることやこまめな水分 […]
  • コロナ禍が明けて気付いたことコロナ禍が明けて気付いたこと こんにちは、佐賀店の高尾です。 今日はお客様とのやり取りの中で印象に残っているお話をしたいと思います。 その方は昨年の夏頃に初来店された方で補聴器は初めての […]
  • あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 新しい年が明ける時は、幾つ歳をとってもシャンとした気持ちになりますね。 晴れやかな気持ちでお店も営業しております!! 今年も […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ