ブログ

BLOG

蓮華

先日、とある方の勧めで蓮の花を見に行ってきました。

 

ピンクや真っ白の大きな花が、溜め池に100本以上も咲き乱れていて

心が洗われるようでした。


 

今年の見ごろは6月上旬だったようで、少し散りはじめの感はありましたが

それでもその数と大きさに圧倒されました。

 

よくよく調べてみると、蓮の花は早朝に咲いて昼には閉じるとのこと。

今回は昼過ぎに行ってしまったので、教訓として次に活かしたいと思います。

 

桜くらいしか花を見る事に興味のなかった私ですが、

満開の状態を見たい!と思わせてくれた素晴らしい光景でした。

 

佐賀本店 高尾 

あなたにオススメの記事

  • すごいぞ!長崎すごいぞ!長崎 皆さんこんにちは11月も半分を過ぎて、あっという間に今年も終わりそうです。 さて、11月10日にアミュプラザ長崎の新館がオープンしました。昨年は新幹線がやってきて、来年1 […]
  • ハス「蓮」とレンコン「蓮根」ハス「蓮」とレンコン「蓮根」 昨日、唐比湿地公園のハス園に行きました。駐車場は一杯でしたがハス園は三密では無くて絶好の散策日和でした。 色々な種類の蓮の花が咲いていました […]
  • 初めての小倉へ初めての小倉へ 汗ばむ陽気の中、先週、小倉店へお邪魔しました(お世話になりました) 1人で博多から北九州方面へ出かけるのが初めてで駅員の方やホームに 居る見知らぬ人にこのホームで〇〇行きは行 […]
  • 電池で募金!?電池で募金!? こんにちは!ヒアリングデザイン大橋店の宮原です。 暑さも本格的になってきましたね!セミが元気に大合唱しています!!私たちは熱中症に十分注意しましょう。 岩永補聴器各 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ