
桃カステラは長崎県の名物でソウルフードです。
長崎県民は知らない人はいない桃の節句の伝統菓子です。カステラの上に桃の形をした砂糖菓子を乗せたとても甘いお菓子です。
「桃」は中国で不老長寿を意味するおめでたいもので「カステラ」は西洋(ポルトガル)から伝わったものです。
今年は長崎市の有名な老舗で桃カステラを購入しました。
私は甘いものも大好きで毎年違うお店に行っています。
お店によって違いはありますが、とても上品なお味でした。
カロリオーバーにならないように半分だけ食べましたがとても美味しかったです。
長崎店 峰
あなたにオススメの記事
黒崎店の外は雨 今日の北九州地方は雨です。ザーッという音が常に聞こえています。
今日は、補聴器が初めてというお客様がご来店くださいました。
測定を行い、試しに補聴器をつけていただくことに […]
いよいよ明日まで・・・ 大型の台風も去って、翌日は台風一過の真夏日でしたが、
皆さん台風は大丈夫でしたか?
被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。
台風 […]
記録更新 こんにちは
長崎店の山道です。
本日から明日にかけて九州北部では大雪になる恐れがあるそうですね。
まだ今シーズン雪が降っていないところが多くありますが、ようやく […]
オススメの補聴器専用乾燥機 こんにちは!黒崎店の光安です。
補聴器を外した時に入れる乾燥ケースってありますよね?
そのケースに入っている乾燥剤の交換をついつい忘れることはありませんか?
基 […]