ブログ

BLOG

我が家のサンタ


気付けば今年も残す所あと1ヶ月となりましたね

もうすぐクリスマスという事で息子がサンタさんにお手紙を書いていました。




去年まではサンタがどういった存在なのかもわからなかったのに




今年は「クリスマスにサンタさんが来るんだよパパ」と嬉しそうに




言っているのを見て息子の成長を感じました





「サンタさんはどこから来るの?」と私が聞いてみると

息子は少し考え、インターフォンのモニターを指さして

「ここから」と元気よく教えてくれました……

いや玄関からは来ないよ‼来たとしたら宅配ピザのバイトだよ‼




と思いましたが

「そうかー良い子にしてないと来ないからね」と大人の対応をしてしまったので

我が家のサンタは玄関のインターフォンを鳴らして登場しないといけないようです 笑










只今、佐賀店では年末感謝フェアを開催中です

補聴器の点検はもちろん、話題のAI補聴器の試聴もできますよ♪

皆様のご来店お待ちいたしております。

あなたにオススメの記事

  • 補聴器の進化と意外な変化補聴器の進化と意外な変化 補聴器は年々進化しています。2000年ごろのアナログからデジタル補聴器へと大幅な転換を経て、さらにそこから技術の進歩や研究の成果により、どんどん性能が上がり、聞こえやすい補聴器 […]
  • 新しい試み新しい試み こんにちは。佐賀店の高尾です。 最近になってバスケを始めました。同年代がメインのおじさんバスケですが、皆様、本気なのでめちゃくちゃシンドいです。土曜日にバスケして火曜日く […]
  • 補聴器を食べられない様にご注意を。補聴器を食べられない様にご注意を。 意外とあるんです、これ。 ケース1:「野良猫が入ってきて食べられた」 その方は、食べ物が置いてあるところに、補聴器を裸で置いていた らしく、犠牲に。 ケー […]
  • マスクマスク 皆さんこんにちは。福岡店です。 今日は補聴器装用に邪魔になりにくいマスクのつけ方をご紹介します。 ①輪ゴムをマスクの紐に通します。 ②両側同じように通し […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ