こんにちは、佐世保店の河野です。
先月、義父母のお墓参りに宮崎へ行ったんですが、ちょうど行った日に『宮崎神宮大祭(神武さま)』の行列があると聞きつけ、見に行ってきました!
このお祭りは、宮崎神宮の御祭神である『神武天皇』のご偉業を称え、五穀豊穣を祝う『御神幸祭』で、宮崎の秋の最大イベントだそうです。
宮崎駅で衣装を着た女の子にお願いして撮らせてもらいました。
元テニス選手の「伊達公子」さんです
これは、ご高齢夫婦のはしゃぎっぷりが魅力的で、後ろから撮らせていただきました。我ながら良い写真が撮れたなーと思ってます。
凄く楽しいお祭りでしたので、機会があれば行ってみてください。
あなたにオススメの記事
脳で聴く補聴器 脳で音を聞くというのは、どういうことかご存知ですか?
脳は音を信号として判断しています。
難聴になるとその音がしっかりした信号 […]
霜月 いよいよ11月に入り朝晩冷え込んできましたが、いかがお過ごしでしょうか?
11月は霜月とも言いますが、「霜降月」が転じて霜月となったとの説が有力のようです。
この霜が […]
工事しています。 こんにちは。小倉店です。
昨年より、お店の前の歩道を広くする工事をしています。
毎日、大きな重機が数台で作業していますが、
お店は通常通り、元気に営業しています […]
物忘れと認知症 こんにちは、黒崎店です。
お客様とお話をしていてよく出てくる話題は、「認知症」。
気になりますよね。
物忘れと認知症の一番の違いは、簡単に分けると
自覚があり、生 […]