ブログ

BLOG

長崎くんち






佐世保店の大島です。




コロナ禍で延期されていた「長崎くんち」が4年間ぶりに開催されました。早朝の6時には諏訪神社に到着して準備万端です。7時には始まりおくんちの雰囲気を味わうことができました。正直なところ端っこの立ち見席よりテレビで見た方がいい気もしました。2日目は残念ながら雨でしたが最終日は夜遅くまで奉納踊りが繰り広げられていました。おくんちが終わると寒くなると言われている通り、朝晩はめっきりと寒くなってきました。皆様ご自愛くださいませ。

あなたにオススメの記事

  • イマゴロ…イマゴロ… ここ2,3ヶ月位の話ですがずっと指の関節が痛く あまりよくならないので重い腰をあげて病院に行ったところ靭帯を損傷していました。 どうやらあの階段から転げ落ちた時(2 […]
  • 別名 幸福の鈴別名 幸福の鈴 こんにちは。佐世保店の河野です。 先日、お客様(O様)にいただいたものなんですが、コレなんだか分かりますか? 「ベビーマラカス」という植物のサヤなんです。 […]
  • ○○撮影の朝○○撮影の朝 こんにちは、佐世保店 岡田です。 昨夜から 花冷えでしょうか、朝晩の冷え込みで寝具を1枚厚手のものにしたり、 昼間は3月ではないくらいの暖かさで 上着が要らないほど […]
  • 35℃超えの暑さ35℃超えの暑さ 暑い日が続いていますね。 皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 私の場合、例年以上の暑さのせいか積み重ねてきた年齢のせいか 少し疲れ気味です。暑さには強かったので […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ