ブログ

BLOG

中秋の名月


朝・晩めっきり涼しく時折肌寒さを感じるようになってきましたが、




皆さま元気でお過ごしですか?




秋といえば2~3日前の「中秋の名月」は見られましたか?




月がとてもキレイでしたね!!








私は月を眺めてお団子を食べるといったイメージがありますが、




もとは平安時代に中国から伝わったとされているそうです。




なぜ秋の月は美しいといわれるのかというと、




秋の空気と月の高さが関係していて秋の空気は水分量が春・夏に比べて




少なく乾燥しているので澄んだ空気が月をくっきりと夜空に映し出してくれます。




また、月は冬に近づくほど高い位置を通り、夏は低い位置、春は地上の埃などで




月の明るさが霞んでしまうことから条件がそろう秋こそが月は美しく見え




月見にふさわしいと言われてきたそうです。




確かに冬は星がとてもきれいに見えることに私も納得できました。




さて、月の話はさておき・・・




諫早店では、今だけ『無料貸し出しキャンペーン』を開催しております!




聞こえに困っている方、補聴器ってどういう聞こえなの?




と思っておられる方ぜひこの機会にお気軽に体験してみてはいかがでしょうか??




詳しくは当店スタッフまでお問い合わせください。




皆さまのご来店をお待ちしております。







諫早店 野上

あなたにオススメの記事

  • コグニサイズコグニサイズ 今日から8月です! 長い梅雨が終わったと思ったら、厳しい暑さがしばらくは続きそうですね。 お店では、冷たいお茶と塩あめをご用意してお待ちしております♪ さて、来月9 […]
  • 聴活はじめてみませんか?聴活はじめてみませんか? 5月に入り暖かい日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 お店のディスプレイも春バージョンにしてみました。 ウサギと花で春らしくしてみましたので、ご来店の際は見 […]
  • 外国人観光客の数の変化。外国人観光客の数の変化。 熊本地震から3年たって、外国人観光客が増えてきた気がします。 地震の前、熊本市中心部には、たくさんの方が来ていて、 当店にも、立地の関係で、観光ついでに補聴器を買いに […]
  • 暖かくなってきましたね!暖かくなってきましたね! こんにちわ! 4月は晴れの日も多くお花見日和が続きましたね(^^♪ みなさんお花見には行かれましたか? 私は今年は夜桜を見に行きましたよ~ 昼間に見る桜 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ