ブログ

BLOG

ゲームの話です、感動しました。


 2023年8月4日~8月6日、ラスベガスにて、世界最大の格闘ゲーム大会、EVO2023が行われました。メイン種目の「ストリートファーター6」は、7千人が参加し、3日かけてトーナメントを行うという、とてつもない規模で熱戦が繰り広げられました。




 その中で、盲目のプレイヤーが予選プール初戦を勝利し、話題になりました。その方はオランダのBlindWarriorSven選手。「ストリートファーター6」には、視覚情報を用いずに遊べる為の「サウンドアクセシビリティ機能」が搭載されており、彼はそれを使用。彼の勝利に会場は大騒ぎ、配信コメント欄でも「リアル座頭市だ」などと盛り上がりました。




 この「サウンドアクセシビリティ」とは、対戦相手との距離や、各種ゲージ、攻撃箇所の違い等々を、音で合図してくれるものです。例えば相手との距離が遠ければ「プッ・・プッ・・プッ・・」近くなったら「ピピピピピ」と周波数とテンポを変えたりして耳だけで判断できるようになっています。




 この試合を見て私は・・・(この機能を実装した「カプコン社」の努力と信念に、この試合を配信してくれた「evo運営」の判断に、そしてBlindWarriorSven選手と相手選手の熱戦に、両選手が試合終了時に、笑顔でお互いに肩を抱いているシーン等々に、)・・・「すごい」と感動しました。皆様、気が向いたら、【BlindWarriorSven evo2023】で検索してみてください








熊本店  小坂




 




 







 

あなたにオススメの記事

  • 耳型について耳型について 補聴器のご購入や調整、耳型採型および補聴器メンテナンスの前にお客様が安心 してご相談いただけますよう次の項目を確認させていただいております。 ○耳の手術を受けたことが […]
  • 新しいお菓子屋さん新しいお菓子屋さん 連日の梅雨空の中、皆さまお元気でいらっしゃいますか? 佐世保店の岡田です。 高温多湿のこの季節、手作りのお弁当や作り置きの食材など 食中毒になりやすいので […]
  • 寒くなりましたね!寒くなりましたね! こんにちは。佐賀店です。 日頃より、ご愛顧いただき誠にありがとうございます。 12月も半ばに差し掛かって一気に冷え込みが厳しくなり冬の到来を感じております。 […]
  • 補聴器の紛失防止を考える補聴器の紛失防止を考える 佐世保店の大島です。 週に一回、耳鼻科の方に補聴器外来へ行かせていただいているのですが、耳かけ型の補聴器でマスクにひっかかり、紛失が心配で購入をまだ先で考えたいという方が […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ