ブログ

BLOG

は(8)月な(7)日の日


皆さん、こんにちは!諫早店の坂上です。




先日 8/4㈮~8/6㈰ までお店のすぐ近くで「八坂ぎおん祭り」がおこなわれました。




昔から伝統のあるお祭りで、私もお神輿を担いで街中を練り歩く姿を見かけました。








暑い中、本当にお疲れ様でした!







さて今日8/7は、「は(8)な(7)」の語呂合せで『はなの日』です。




日本耳鼻咽喉科学会が1961年に制定されたそうですが




私達は、普段から耳に携わっています。




様々なお客様がいらっしゃいますが耳の聞こえと共に




お客様のお悩みで多いのが「耳鳴り」です。




耳と鼻はつながっているため、鼻が炎症を起こすことが、




耳鳴りの原因になることもあるそうです。




たとえば、左右同時に鼻をかむことによって、鼻が炎症を起こすケースがあります。




これは、細菌やウイルスなどを含有した鼻水が奥に入り込んでしまうことによって




中耳炎や副鼻腔炎が引き起こされることが原因ともいわれているそうですよ。




ちなみに、3月3日は『耳の日』 6/6日は「補聴器の日」です。




又、諫早店では8月末まで「サマーセール」を実施中です!!




お盆も休まず営業いたしますので、ぜひお気軽にご来店ください。




あなたにオススメの記事

  • リサイクルリサイクル 皆さん、こんにちは諫早店の坂上です。 今日2/27は、国際ホッキョクグマの日との事です。   この冬は、暖冬といわれ私達には過ごしやすかったのですが […]
  • 『耳の日キャンペーン』『耳の日キャンペーン』 週末にかけまた寒さが戻ってきましたが、 皆さん元気でお過ごしでしょうか。 早く暖かくなってほしいですね・・・ さて、昨日は3月3日(日)で『耳の日』でしたが […]
  • こんにちは。小倉店です。 ここ数日の大雨で、大変な地域もありますが 皆さま、十分お気を付けください。   さて、今朝は我が家のハイビスカスが咲い […]
  • センサー搭載AI補聴器センサー搭載AI補聴器 こんにちは。佐賀店 川原です。 補聴器の日、6月6日に受注販売開始の補聴器が凄いです!というお話をします! このたび、最新の人工知能DNN2.0を有した「シリウス」 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ