ブログ

BLOG

築城航空祭


こんにちは。




最近は、コロナが落ち着いてきて色々と制限が解除されてきましたが、北九州でも催し物が開催されています。




その一つとして、




11月27日(日)に築城基地で、航空祭が3年ぶりに開催されるみたいです!!








築城では、毎月補聴器の相談会も開催しており、当店のお客様も多々いらっしゃいます。




相談会会場まで、足を運べない方向けにご自宅訪問もしておりますので、ご活用下さい。




お問い合わせは093-592-6700 まで。




航空祭つながりではありますが、先日広島の大和ミュージアムに行ってゼロ戦と戦艦大和を見に行ってきました。








戦艦大和は、実際の10分の1のサイズの模型のようですが、模型とは思えない迫力があり感銘でした。




ゼロ戦は、なんと本物が飾っており、写真では伝わらないかもしれませんが、間近で見ると作りが




薄っぺらい紙のようで、よくこんな作りで空を飛べたなと・・・いう思いが浮かびました。




過去の戦争に使われていた資料や模型を間近で見ると、歴史をより深く知れて行ってみて本当に良かったです。




小倉店 薄

あなたにオススメの記事

  • 補聴器のオーバーホール(分解掃除)補聴器のオーバーホール(分解掃除) こんにちは♪先日、健康診断を受けてきた岩永補聴器福岡店の立石です。 お客様から「今の補聴器を少しでも長く使っていきたい」と言っていただくことが多いのですが、そのように補聴器を必 […]
  • 8年ぶりの再会8年ぶりの再会 当店スタッフからのご報告です。 以前の相談会で未購入のお客様に本年7月に8年ぶりにご連絡をした88歳の女性と その後の体調など伺いお元気なご様子に安心したところです。 […]
  • ウォーキングウォーキング 最近コロナ禍で運動不足になっていました。自宅近くに長崎市総合運動公園があります、休日は健康の為にウォーキングをしています。 ウォーキングコースは3,000mと2, […]
  • 梅雨になりましたね梅雨になりましたね こんにちわ。黒崎店の光安です。 北九州も梅雨入りして過ごしにくい気候になってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?コロナもまだまだ収束する目途が立っておりませんので、 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ