季節は夏から、行楽、芸術、食欲、スポーツの秋に変わりました。スポーツは足の故障で難しいですが、芸術、行楽は妻とボチボチ楽しんでいます。食欲は長年やっている家庭菜園も秋植え野菜のタイミングになりました.
いくつか種から育てています。発芽率など心配でしたがしっかり芽を出しました。畑に植え替えるとどんどん大きくなります。先が楽しみで私の主なストレス発散になっています。人は趣味、特技、楽しみが多い人ほど人生が豊かになりますよね。
長崎補聴器のスタッフはそれぞれ今まで培ってきた大きなハートと鍛えた技術で皆様の良い聴こえのお手伝いをさせていただいでいますのでお気軽にお立ち寄り下さい。
長崎店、峰
あなたにオススメの記事
梅雨 こんにちは。
小倉店の松本です。
やっと梅雨入りしましたね。
ジメジメしたすっきりしないお天気ですが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか?
先日、あじさい祭 […]
象の耳
やっと秋らしく涼しくなってきましたね。
家のエバーフレッシュはいまだに花を咲かせています。
これが今年最後になるのでしょうか?
結構な頻度で花を咲かせてくれる […]
ピンクのリボンの謎? 岩永補聴器熊本店は、通町バス停のすぐそばにあるのですが、
このあたりは街路樹が立ち並び、市電の軌道は芝生に覆われ、
「森の都」と言われる熊本の象徴的な通りとなっています。
[…]
「カレンダーの日」 師走のあわただしい季節となりましたが、皆さん元気でお過ごしですか?
朝・晩の冷え込みで風邪ひかないように十分、気を付けて下さいね。
さて、今日は「 […]