Saga Store
Saga Store
STAFF

代表取締役
岩永(Iwanaga)
佐賀県出身
■好きなこと
音と機械の仕事しているので、オーディオも共通することが多く、興味を持つようになりました。甘いもの(特にケーキ)も大好きです。
■仕事に対する思い
以前、あるお客様から「補聴器をたくさん売りなさいよ」と言われました。この時私は、補聴器をたくさん販売することで、幸せになる人を増やしたいと、ふと思いました。これからも補聴器の販売を通して、希望もお届けしたいと思っています。

店長
高尾(Takao)
佐賀県出身
■好きなこと
釣りと音楽と美味しいものが大好きです。自分で釣った新鮮な魚でお酒を飲む。これが至福のひと時です。
■仕事に対する思い
「もっと早くこのお店に来ていればよかった!」「もっと早くあなたに会いたかった!」聞こえにお困りのお客様は、補聴器を通しての「聞こえ」だけでなく、私達の「接客」を含めて補聴器をお求めになっているんだなと感じる嬉しい瞬間です。こんな言葉を頂くと、よりいっそう頑張ろうという気持ちになります。これからもお客様の「よ~~聞こゆっ!」(佐賀弁)をどんどん増やしていきます!

川原(Kawahara)
佐賀県出身
■好きなこと
子供とのんびり過ごすことが好きです。美味しい珈琲かチョコレートアイスがあればさらに幸せです。
■仕事に対する思い
今までは別職種に就いていましたが、信念は変わらず“関わった方の幸せ”です。補聴器を購入するまですごく迷った、と仰る方はたくさんいらっしゃいました。お客様に笑顔をお届けできるように、気持ちの良い接客を心がけ、確かな技術でお客様をお迎えできるように努力していきます。

増田(Masuda)
兵庫県出身
■好きなこと
スポーツ観戦が好きです。サガン鳥栖や佐賀バルーナーズの試合結果にいつもドキドキしています。
■仕事に対する思い
お客様と直接関わりがある補聴器販売の仕事に日々やりがいを感じています。「補聴器を装用して良かった」とお客様が言ってくださることが何より嬉しいです。きこえの改善に貢献し、信頼されるように頑張ります。

入江(Irie)
大分県出身
■好きなこと
音楽が大好きです。邦楽・洋楽、年代問わずに何でも聴きます。なかなか上達しませんがギターを弾くのも大好きです!
■仕事に対する思い
補聴器をつけて会話が楽しくなったと言っていただくことがあり、こちらもとても嬉しい気持ちになります。補聴器の聞こえを通して、ひとりでも多くの人に笑顔になっていただきたいと思っています。聞こえのことから日々の色んなことまで、なんでも気軽に話せる親しみやすいスタッフを目指して頑張ります!
VOICE
2025年10月22日
岩永補聴器 佐賀本店
M様
「インテント・ジェットPXモニターキャンペーン アンケート」
試聴した補聴器
メーカー: オーティコン 器種: ジェットPX1ミニRITE(両耳)
Q1:この補聴器を試す前にどんな「音」を聞いてみたいと思いましたか?
A1:日常会話 テレビ 電話 インターホン その他(医師や看護師との会話)
Q2:この補聴器をつけて出かけたい場所はどこですか?
A2:買い物 病院 レストラン
Q3:この補聴器の音の自然さや聞こえの印象はいかがでしたか?
A3:やや自然に感じた
Q4:この補聴器をつけて特に良いと感じた場面はどんな時でしたか?
A4:買い物 病院 レストラン
Q5:聞こえに困っている人へこの補聴器のおすすめ度をおしえてください。
(1=勧めたくない~5=勧めたい)
A5:5(勧めたい)
Q6:当店を利用して感じたこと、印象に残ったことを自由にお書きください
A6:お店の方の対応が親切で良かった。
2025年5月26日
岩永補聴器 佐賀本店
大川市 K様
2025年1月23日
岩永補聴器 佐賀本店
佐賀市 K様
INFORMATION
BLOG
2025年10月16日
こんにちは、佐賀本店の入江です。 ひとくちに補聴器といっても、種類や性能は様々です。 雑音を抑えてくれる強さや言葉の聞き取りやすさな・・・
2025年10月7日
こんにちは。佐賀店です。 日頃より、ご愛顧いただき誠にありがとうございます。 10月になり、朝晩の気温が落ち着き段々と秋の到来を感じ・・・
お電話でもご予約承ります

お店までの移動が大変で来店が難しい方、入院中の方、自宅で人目を気にせず補聴器を試したい方、
スタッフがご自宅・福祉施設・病院等へ出張いたしますのでお気軽にご相談ください。
お店と同様の測定機器、点検器具をご用意してお伺いします。
当店の出張可能地域は下記の地域です。その他の地域はお問い合わせ下さい。
佐賀本店へのお問い合わせ